デジタルマーケティング支援 / 株式会社ワンチーム
NPO Marketing マネージャー / 谷田 脩一郎 氏
NPOに対するデジタルマーケティング支援事業を展開。アナログなマーケティング活動が多いNPOにテクノロジーを活用してより効率の良いマーケティング活動を浸透させる取り組みをしています。谷田氏はマネージャーとして事業全体の指揮を担当しています。
https://o-team.co.jp/
既存のCMSでは運用が煩雑で更新に対して心理的なハードルが高く、メディア運用の優先度が低かった
操作が簡単でPDCAが楽に回せるCMSの導入により運用の煩雑さを解消し、メディアの活用を活発にする
弊社のメディアはもともとWordPressを使っていました。WordPressの操作は不慣れな点が多く更新の度に操作方法を調べる必要があったため、どうしても更新の優先順位が下がってしまっていました。 また運用状況のレポーティングにGoogleアナリティクスを活用していましたが、データを抽出して加工する作業に工数がかかってしまうため、指標の進捗を確認する程度しかデータを活用できていませんでした。
つまりこれまでのWordPressでのメディア運用はその作業の煩雑さから心理的なハードルが高かったので、メディアでの集客に注力ができていなかったんですよね。 そのためテレアポやメールなどのプッシュ型営業に集客が偏ってしまい事業全体から見ても効率が悪い状態でした。
その状態を改善させるためにメディア運営をしっかりと行い、メディアからの集客の比率を高めようという方針にしました。
ferret Oneの導入に至った決め手は手軽にメディアの運用ができそうだったということです。具体的には直感的な操作性で楽に更新ができることとPDCAを回すの手間がかからないことですね。
操作性については、WordPressと比較してより直感的に操作できるところが評価できました。ferret OneはUIを見ただけで更新の方法が理解できる構成になっているので、更新作業が非常に楽になりました。操作のサポートについてもこちらの質問に対して早い回答をいただけるので非常に助かっています。
レポーティングについては、ferret Oneは管理画面にデータが揃っているので、ツールをまたぐ必要性がなくなり、データの活用がスムーズに行えるのでPDCAを早く回せています。 ferret Oneを導入することで運用が楽になり、心理的なハードルがずいぶんと下がり頻繁に更新ができています。
今後の目標はメディアからのリード獲得数を増加させることです。現在はプッシュ型営業とメディアからの集客とではリード獲得数の比率が8:2くらいですが、ゆくゆくは5:5にしていきたいです。
そのためにWebリテラシーが高くないNPO関係者に対してWebマーケティングを軸として事業活動に役立つ情報を高頻度で発信していきます。ferret Oneを使えばこれまでよりコンテンツを作成するスピードが上がるので実現性が高まっています。
またNPOに新たなWebマーケティングのサービスを提供していきたいと考えています。これまではWebマーケティングの無料支援サービスもしくは定額サービスしかなかったのですが、施策単位でサービスを提供することで、よりニーズにマッチしたサービスを提供できるようにしていきます。このような新しい情報もメディアを通して情報発信していきたいですね。
© Basic Inc. All Rights Reserved.
Powered by ferret One