簡単に作成!いつでも更新!
外注に制作依頼をしているため
ちょっとした修正にも時間やコストがかかる
社内のエンジニアやデザイナーに依頼しているが
リソース不足ですぐに対応して貰えない
広告のCPAが高騰して来たが
入札や配信の調整だけではどうにもならない
ferret OneはプログラミングなしでLPの変更や更新ができるCMS。テキストの変更や画像の差し替えなど、わざわざ制作会社やデザイナー・エンジニアに依頼せずに自分で公開まで行えます。
ferret Oneはページを丸ごと複製するのも簡単です。
ベースとなるLPを複製して、ターゲット別やユースケース別にLPを展開したり、キャッチコピーのテストをしたり、LP改善施策が
スピーディーに進められます。
このferret OneのLP自体もニーズ別やユースケース別にLPを作成し、運用しています。ferret Oneは多機能なサービスのため、活用シーンも様々です。広告運用の最適化に、オウンドメディアの立ち上げに、MAを導入する手前の企業様に…などなど。
同じサービスでも違った切り口のLPを展開することによって、幅広いKWからリード獲得できると共に、新しいニーズを発見するためのテストマーケとしても活用しています。
デジタルサイネージを提供する株式会社ランドスキップ様。活用方法は店内POPとして、インフォメーションとして、空間演出として、と複数あります。
そこで、飲食店向け、小売店・催事場向け、オフィス向けとターゲット別に3種類のLPを制作。コロナ禍の逆風の中、月数件だったお問い合わせが月100件に増加したとのお喜びの声を頂いています。
複数の商品を扱う企業様であれば、商品別のLPも必要になって来ると思います。商品は違っても理解しやすい情報構造の基本形は同じです。まずはLPの「基本型」に沿って商品を当てはめると、スピーディーに複数のLPが出来上がります。
あとは計測結果を見ながらPDCAを回して、それぞれの商品に合ったチューニングをして行くのが効率的で計測・分析もしやすい運用方法です。
広告のCPA改善をするために、キーワード/広告文/入札の見直しだけでの改善には限界があります。
広告管理画面の操作だけでなく、LP改善をしてCVRを高める施策もバランス良く進める必要があります。
例えば、LPを改善してCVRが1%→2%に上がれば、CVを2倍獲得することでき、結果的にCPAは50%下げることができます。
BtoBの場合、サービスに直結するキーワードの検索ボリュームが少ないケースが多いため、様々なニーズを広告で拾う必要があります。
そのためにニーズ別やターゲット別のLPを用意し、網の目を張るように広告展開する必要があるのです。
また、最終的に受注につながるCVを獲得しなければ事業貢献できません。そのため、どんなターゲットやニーズのユーザーが受注につながりやすいのかPDCAを回しながらLPの訴求内容をブラッシュアップして行く必要もあります。
まずは、スピーディにLPを更新できる環境を整えておきたいところです。
株式会社ランドスキップ/NTT西日本株式会社
サービスを開始してからWeb広告を出していたものの、思うように問い合わせや申し込みがもらえず、獲得できるリードは月に数件でした。また、私自身にBtoBマーケティングのノウハウが足りず、この状況をどう打開したらよいのか道筋が見えていませんでした。
ferret OneでBtoBマーケティングの基礎から教わり、現在は月100件程度のリードを獲得ができ、CPAも2月→4月で約70%削減することができました。
コロナ渦で他サービスの売上が落ち込む中、かなりの成果が出ているので、新規事業責任者として社内での評価も上がっています。
株式会社識学 小川大介さん
おかげさまで得られた効果は想像以上でした。1つには今までかかっていた外注費用がそのまま削減できた点。これに関しては3ヶ月で150万円にのぼります。 もう1点は施策のスピードがあがったことによるCPA改善です。LPの制作や細やかなチューニング作業が「自分たち」で「すぐできる」ようになったおかげで以前と比べてWebサイトからのお問い合わせが4倍になりました。
ferret Oneは、株式会社ベーシックが運用するWebマーケティングツールです。LP制作が捗るCMSの他にも、獲得したCVユーザーを商談につなげるために必要なマーケティング機能が充実しています。
クラウド型なので導入も簡単。
またツールだけでなく、BtoBマーケティングのノウハウも提供。
オプションでデザイン制作も承ります。
© Basic Inc. All Rights Reserved.
Powered by ferret One