製造業
ferret One活用方法

製品やソリューションを提供する製造業の企業様にご活用いただいています

製造業マーケティング課題

WEBでの打ち出し方
がわからない

Webマーケティングが初めてで
自社の強みや打ち出し方、
そもそも何から手をつけ
れば良いかわからない

マーケティングへの
社内の理解がない

社内全体のWEB意識が低い
営業のマンパワーが強い
組織体制の問題でマーケと
営業の連携が取りづらい

ニッチな業界なので
Webマーケが難しい

ニッチな商品のため
検索ボリュームが少なく
Webマーケに向いていない
のでは?と思っている

初めての「わからない」にも、社内や業界の事情にも
踏み込んで解決します

ターゲット設定や強みの整理
初期戦略からサポート

ferret Oneはツールだけでなく、企業様の課題・目的に応じて戦略設計からサポート。
業界の特性・仕組みを理解した上で、貴社サービスの強みの整理や、リーチすべきターゲットの設定訴求の打ち出し方などもご提案いたします。

社内説得・稟議に必要な
説得材料用意します

ご担当者はWebマーケティングの推進が必要だと思っているのに、社内でなかなか理解されない。そんなことはありませんか?

ferret Oneでは、最新のマーケティング状況に関するデータや、貴社における費用対効果、実現可能な1ヵ年〜3ヵ年計画などについても、情報共有しやすい資料に落とし込んでご提案いたしますので、社内説得もスムーズに行いやすくなります。

ニッチ業界での
成功事例多数

ニッチ市場だからこそWebマーケティングで成果が出せた成功事例も多数ございます。基本は同じですが、より精緻なターゲティングと、そのターゲットが求めるコンテンツが必要となります。

成果を出すためのポイントや、貴社にとって最適な施策の優先順位など、実績に基づいたノウハウを丁寧に提供いたします。

製造業でもWebサイトからの問い合わせ
重要になっています

製造業においても、インターネットのビジネス活用が加速し、6割以上が情報源を「企業Webサイト」と回答しています※
その結果、引き合いや紹介に頼った案件獲得ではなく、Webサイトを通じた問い合わせ獲得の重要性が高まっています。
ferret Oneを導入している製造業の企業様からは、以下のような活用方法で成果が上がっているという声を頂いております。

サイトリニューアルによる訴求の見直しと、サイト運用の効率化

各製品ごとの資料・カタログ・ホワイトペーパーでリード獲得している

動画をアップすることで商談する前に製品の理解度を高められている

製造業で効果的なリード獲得施策

検討度合いに合わせた
CTA工夫

CTAとはユーザーがアクションをするためのボタンやフォームです。
価格が高く、検討に時間がかかる商材の場合は、「お問合わせ」などの基本的なCTAの他に、検討段階に合わせたCTAを用意します。

・食材提供サービス:「サンプル依頼」
・大型機材メーカー:「CADダウンロード」

特にニッチな業界では、業界の特徴も踏まえて、顧客が商材を比較・検討するに当たって取り寄せたい情報をCTAにすると良いでしょう。
検討段階別にCTAを分けると、その後の営業効率も高まります。

カタログの更新も効率化
資料アップロード

ferret Oneでは、PDFファイルのアップロード/ダウンロードが可能です。各製品ごとのパンフレットやホワイトペーパーでリード獲得している企業様も増えています。

申し込みフォームと組み合わせれば、メールマーケティングにも活用することもできますし、オンラインカタログとして活用すれば、更新の時間・コストも大幅に削減できます。

操作性や仕組みが一目瞭然
動画の活用

動画をアップすることで、お客様と商談する前に製品の理解度を高めることができます。ferret OneはYouTubeやVimeoにアップした動画をサイト内に配置ができます。

短い時間で多くの情報を伝えられる動画は、ソリューションであれば複雑な仕組みを説明しやすく、製品であればWeb展示会デモ動画など、アイデア次第で様々な活用ができます。

商品理解を深める
セミナー集客

ソリューションを提供する企業様の場合、セミナーなどで共通の課題を持つお客様を集客し、御社サービスによってどのように解決できるのか伝えるのが効果的なケースもあります。セミナーは、導入方法や活用方法なども詳しく説明することができます。

ferret Oneならセミナー集客のためのLP作成申し込みフォーム出席者の管理までこれ1つで完了。オンラインセミナーのノウハウもございますので、ご相談ください。

お持ちのリストを最大活用
メールマーケティング

名刺リストハウスリストをお持ちの企業様なら、メールで最新情報をお知らせして休眠客を掘り起こしたり、資料ダウンロードで獲得した新規リードに対し、ステップメールを配信したりもできます。

メールマーケティングでのナーチャリング(顧客育成)は、検討期間の長い商材に有効です。

作ったサイトを海外向けに
翻訳(多言語化)

WOVN.ioと提携し、でき上がったサイトを設定1つで外国語に変換できます。最大41言語(75の言語地域)に対応。
日本語サイトを作ったら、すぐに海外向けサイトを作ることができます。

お客様の課題解決に最適なプランをご提案いたします
まずは貴社の課題をお聞かせください

営業DX支援パッケージの資料はこちら
製造・メーカー業界向け

中小企業から大企業まで
多様な課題に応える柔軟な体制

Salesforce・HubSpot他
主要ツールとの連携

大企業様の場合、使うのは1事業部であっても、
会社全体で使うツールが決まっているケースもあると思います。
ferret Oneは主要なMA・SFA・CRMや、
各種チャットツール、マーケティングツールとの連携も可能。
ご利用中のツールを最大限に活用することができます。
インプリ設計からご提案いたしますので、ご相談ください。

初めての導入には
ちょうどいいMA機能

初めてMAの導入される企業様には、ferret OneのMA機能がございます。本当に必要な機能のみに絞り、初めての方でも使いこなせる、やさしい操作感です。
一般的なMAでは複雑なシナリオ設定も、STEPに沿って項目を入力していくだけで完了できます。

また、サイト更新などのCMSツールも同じ管理画面1つで完結でるので、運用もスムーズ。低コストでリード獲得から育成まで始められます。

安心の
セキュリティ体制

ferret Oneでは、内部監査・パッチマネジメント・脆弱性診断により、アップデートされるシステムのセキュリティリスクを定期的にチェックしています。

導入企業さまの声

株式会社キトー
ホイストメーカー

サイトリニューアル後に月200件の
お問い合わせ獲得!運用工数も大幅に削減

代理店販売をメインとしているためお客様の顔が見えず、ニーズが見えづらいことが課題でした。そこで、顧客情報を社内で蓄積させるためにサイトのリニューアルを検討。

弊社は製品のモデルチェンジなどで情報の更新が多いのですが、ferret Oneを導入してサイトが更新しやすくなり、工数が大幅に削減できています。リニューアル後は資料ダウンロード数も月500件お問い合わせは月200件前後獲得。アクセス解析やレポート機能を使ってどんな需要があるのかも明確に説明できるようになりました。

アピ株式会社
健康食品OEM/ODM

3ヶ月で80件の問い合わせを獲得!
ナーチャリングで営業の効率化に成功

ナーチャリング施策としてferret Oneを使い、ハウスリスト展示会で名刺交換をしたリスト2,000件弱にメールを配信したところ、80件のお問い合わせがありました。

それまでは、休眠顧客や失注顧客への再アプローチは個々の営業任せでしたが、リソースや精神的ハードルの高さなどの課題があり、手つかずでした。

そこで、メール配信からのコンバージョンをワンクッションにして再アプローチすることに。
体系立てた効率的なナーチャリングによって営業に引き渡せるようになり、検討度合いの高い顧客に適切なタイミングで、アプローチできる体制を作ることができました。

株式会社土木管理
総合試験所

建設業

サイト運用+アクセス解析+メール配信が
これ一つでできてスムーズに!

新規顧客の開拓強化のために、コーポレートサイトからサービスサイトを分離していく方向になり、誰でも使えるツールであることを基準にツールを探しました。MAも導入していなかったので、まさしく一からのスタートになりました。

ferret Oneは、操作が簡単で、初心者でもすぐに覚えられました。
また、リード獲得からナーチャリング施策までオールインワンで行えるので、個々のリードの動向を追いかけやすくなり、リード管理が楽になりました。

問い合わせ数は、サービスサイトを切り出した当初から月10数件あり、順調に伸びてきています。サイト経由の受注も早い段階で発生しました。

お客様の課題解決に最適なプランをご提案いたします
まずは貴社の課題をお聞かせください

営業DX支援パッケージの資料はこちら
製造・メーカー業界向け

リード獲得を商談につなげる
マーケ×営業連携機能

チャット通知

SlackやChatworkなどのチャットと連携し、問い合わせをリアルタイムに通知。ユーザーの関心が高いタイミングを逃さずにアプローチできます

商談予約フォーム

日程調整ツール「bookrun」との連携し、お問い合わせのサンクスページにカレンダー付きの商談予約フォームを設置。アポ率が格段に向上します(オプション)。

ホットリード機能

特定のページを見た、サイトに複数回訪れたなど、設定した条件のリード情報を通知。
熱いリードを逃しません。

リスキリング人材不足にも

ノウハウとデータの蓄積で
社員マーケ力強化

各社ともマーケ人材の採用には苦戦。
採用できても人件費は高騰傾向です。
ferret Oneは体系化されたメソッドの提供と伴走サポートにより、
既存の社員をマーケターに育成することも可能です。

またツールにより、マーケティングデータが社内に蓄積されるため、
顧客のニーズを把握しやすく、ニーズの変化を捉えることもできます。

専門知識や経験値を活かし
有益コンテンツ発信

Webマーケティングではユーザーにとって有益なコンテンツを発信することが重要になります。有益なコンテンツとは、専門性独自性のあるノウハウをわかりやすく伝えることです。

技術者ならではの専門知識と、営業パーソンの持つ顧客理解度トーク内容など、長年現場で培ったスキルをWebマーケティングのコンテンツに生かすことができます。

誰でも使いこなせるツールで
運用属人化防止

パワポ感覚でサイトを編集できるCMS機能はじめ、全てのツールが「初めてでも使いこなせる操作感」にこだわって開発されています。

サイト業績をチェックするダッシュボードや、メール配信機能など、シンプルな機能とわかりやすい日本語のナビによって、ツールが苦手な人材にとっても使い始めやすい操作感になっています。

操作が簡単なため運用が属人化しないことも大きなメリットとなります。

見たまま編集できるCMS機能。
まるで営業資料を編集する感覚でサイトが更新できます

BtoBマーケティングでお悩みの方は、
お気軽にご相談ください

\ferret Oneが3分で分かる/
ferret Oneの操作感を
無料で体験してみませんか?
不明点があるので
問い合わせしたい
2023年最新版
ferret One活用のヒントが見つかります