【最新版】デジタルマーケティングの事例で学ぶ|成功する戦略のポイント


デジタルマーケティングとは、広告やSEO、SNSなどのWeb上の施策だけでなく、AIやIoTなどのデジタル機器も活用したマーケティング活動です。幅広い施策であるため、目的や戦略が曖昧なまま進めると思うような効果を得られない場合もあります。

そこで本記事はBtoB事業でのデジタルマーケティングの成功事例を取り上げ、ケースごとにどのような施策に取り組むべきかとデジタルマーケティングの成功のポイントを解説します。


▼BtoBに特化したWebマーケティングの事例は下記でもご紹介しています。ぜひご覧ください!
BtoBリード獲得事例集

  BtoB事業向け!ferret Oneリード獲得「事例集」 ferret Oneを活用して、Webマーケティングに成功しているBtoB企業様の事例をご紹介します。 Webマーケティングツール『ferret One』


目次[非表示]

  1. 1.BtoBのデジタルマーケティング成功事例10選
  2. 2.デジタルマーケティング事例からみる戦略の成功ポイント4つ
  3. 3.BtoBマーケティングの進め方にお悩みなら「ferret One」
  4. 4.まとめ:デジタルマーケティングの成功事例から自社で活かせる戦略を考えよう


BtoBのデジタルマーケティング成功事例10選

1.株式会社シマテック:製造業の技術を露出して問い合わせが3.1倍増

株式会社シマテックは、部品を同じ方向に揃える機械「パーツフィーダ」の周辺機器や自動組み立て機などの製造販売を行っています。
自社商品の紹介をブログとホームページで行っていましたが、購入につながる機会が少ないという課題を抱えていました。
そこで、ブログのコンテンツを見直し、商品情報だけでなく自社の技術力の高さをYouTubeなどのビジュアルも活用して発信を行いました。
コンテンツの見直しを図った結果、新規顧客の問い合わせが3.1倍に増加。売上もわずか1年間で1.7倍に伸び、1億円を突破するほどの効果を発揮しています。

実施施策:ブログコンテンツの見直し

参考:https://happymakeproject.com/10224/


2.アンリツ株式会社:MAの導入で新規顧客が1.7倍増に

アンリツ株式会社は電子計測器などの製造販売を行っています。

アンリツ株式会社は、これまでオフラインによる展示会やセミナーなどを行い新規顧客を開拓してきました。しかし、顧客との関係性を維持することに課題を感じていたため、MAの導入に踏み切ります。
MAとはマーケティング活動を自動化・効率化して成果を最大化させる施策です。MA導入により、インサイドセールスやフィールドセールスとの連携も円滑になり潜在顧客数が1.7倍にまで増加しました。

実施施策:MA導入

参考:https://jp.marketo.com/press/20151026-3.html


3.コニカミノルタ株式会社:Facebookの動画で200万回再生させてブランディングに成功

日本の電機メーカーであるコニカミノルタ株式会社はデジタル高速複写機やプリンターなどの販売を行っています。

自社のブランディング向上の施策として「Dream Printer」プロジェクトを映像で発表。子供たちの将来の夢をカタチにする支援として行ったこのプロジェクトは電車のWeb広告やCMなどで拡散され、Facebookでは200万回再生を記録しました。
また、他のSNS媒体でも広く拡散され、ブランディングに成功しています。

実施施策:SNS

参考:https://japan.cnet.com/release/30059187/


4.株式会社ブイキューブ:オウンドメディアでリード数10倍。受注率3倍増

株式会社ブイキューブはWeb会議システムやセミナー向けの動画配信サービスなどのテレワーク事業をメインに提供している企業です。

オウンドメディアのリニューアルに伴い「テレワークで日本を変える」というスローガンを新たに掲げ、自社ブランディングを図りました。
オウンドメディアとはブログなどの自社で管理するメディアのことです。ブイキューブではテレワークというキーワードを軸に2ヶ月で120以上のコンテンツ改善を行い、テレワーク関連のアクセスを集めることに成功。リニューアルから1年未満で月のリード獲得が1500件を超えたのです。

実施施策:オウンドメディア

参考:https://moltsinc.co.jp/media/project-interview/7147/


5.株式会社トリニアス:インバウンドマーケティングでアポ獲得率60%以上に

株式会社トリニアスは、店舗向けの集客支援を行うデジタルマーケティング事業を展開する企業です。

従来はアウトバウンドと呼ばれる企業側から顧客へアプローチする営業でしたが、新規顧客の獲得に課題を感じていました。そこで、「顧客から企業にアプローチする」インバウンドマーケティングを内製化する施策をとります。広告運用やSEOを中心としたコンテンツマーケティングなど複数の施策を同時に行い、月間リード創出200件以上、アポ獲得率も60%以上を記録し受注率も15%以上になりました。

実施施策:インバウンドマーケティングの強化

参考:https://moltsinc.co.jp/media/project-interview/10405/


6.ログリー株式会社:インタラクティブコンテンツで新規リードを獲得

ログリー株式会社はネイティブ広告サービスを提供している企業です。

ログリーはコロナ禍による影響でオフラインセミナーによるリード獲得手段が大幅に減少。これまで市場に合ったマーケティング活動が行えておらず危機感を感じて、オンラインによるデジタルマーケティング活動を開始しました。ログリーが行った施策はWeb上で体験できるクイズや診断サービスを通じてユーザーとの双方のコミュニケーションが取れる「インタラクティブコンテンツ」です。インタラクティブコンテンツのメリットとしてユーザーの動作に応じて、ニーズに合わせた適切な情報を提供できるため、新規リード獲得を2倍増にするなど改善に成功しました。

実施施策:インタラクティブコンテンツ

参考:https://x-opt.io/case/340


7.富士通Japan株式会社:データ管理の一元化とコンテンツの拡充でサイト訪問者が2.5倍増

富士通Japan株式会社はコンテンツの企画制作を進めるのが難しいと感じ、また、見込み顧客のデータ管理にも課題を感じていました。
そのため、まずは見込み顧客データを集約し一元化できる仕組みづくりを始めます。デジタルマーケティング専門の部署を立ち上げ、一元管理されたデータを活用したコンテンツマーケティングの拡充も開始。
年間300本の記事をサイトに格納して、訪問者を2.5倍の3万人までに伸ばし顧客との関係性強化を改善しました。

実施施策:データ管理と活用

参考:https://www.fujitsu.com/jp/group/fjm/mikata/practice-case/sale/improvement/014.html


8.株式会社カケハシ:マーケチーム内で完結する施策でCV数が前年比176%に

調剤薬局向けに薬局体験アシスタント「Musubi」を提供するのが株式会社カケハシです。

カケハシでは会社の方針でコンテンツマーケティングを活用してリード獲得に注力することになったのですが、問題がありました。Webサイトの更新体制が整っておらずエンジニアの工数を割くという現状があり、マーケティングチームで完結する体制を整えたいと考えていたのです。そこで、エンジニアの必要ないCMSを導入することで、コンテンツの更新スピードは向上し2週間から1ヶ月かかっていた更新も3時間から1日で更新できるまでに改善。更新頻度の上昇によりCV数も前年比176%という記録も出しました。

実施施策:ノーコードCMSによるWebサイト運用の効率化

参考:https://ferret-one.com/cases/046-kakehashi


9.株式会社RECEPTIONIST:AIチャットボットで資料請求率162%増加

株式会社RECEPTIONISTはクラウド受付システム「レセプショニスト」を運営している会社です。

RECEPTIONISTはサービスLPの離脱率の高さを課題としており、資料請求段階での離脱率の高さの改善が急務でした。そこで、AIによるチャットボットを導入することでユーザーの心理的ハードルを下げる施策を取ります。チャットボット内では資料画像を見えることでユーザーに使用感をイメージさせた結果、資料請求率が162%も上昇しました。

実施施策:AIチャットボット

参考:https://botchan.chat/case/receptionist


10.株式会社NISSYO:リソースやノウハウが不足している中からマーケ体制を構築

企業の健康を支援する法人向け福利厚生として、スムージーと健康セミナーをオフィスに配送するキリンビバレッジ株式会社の新規事業の事例です。

キリンビバレッジ株式会社は、新規事業を立ち上げる時に、見込み顧客を獲得するためのリソースやノウハウが不足していたため、少人数でも運用できるマーケティング体制を作る必要がありました。

そこで、マーケティングツールとノウハウ提供がセットになったサービス「ferret One」を導入。Webサイト運営やマーケティング施策の実施を、サポートを受けながら内製化していく体制を作りました。実際に足を運ぶ法人営業でリードを獲得していく営業方法から、Web上でのリード獲得や成約できる案件が半数と、Webマーケティングに成功しました。

実施施策:Web集客のノウハウの獲得とオールインワンツールの導入

参考:https://ferret-one.com/cases/voice024_k-naturals


デジタルマーケティング事例からみる戦略の成功ポイント4つ

デジタルマーケティングが成功するポイントは以下の4つです。

  1. デジタルマーケティングの目的を定める
  2. STPを明確にする
  3. KPIを設定する
  4. PDCAサイクルを回す

事例を踏まえつつ、上記がなぜデジタルマーケティングで成功するポイントなのかを解説します。

▼戦略設計の立て方について、詳しい解説はこちらの記事を参考にしてみてください
Webマーケティング戦略に必要な考え方とは?フレームワークと具体的な手法

  Webマーケティング戦略に必要な考え方とは?フレームワークと具体的な手法 | Webマーケティングツール『ferret One』 時代の変化に応じたWebマーケティングの戦略を練るには、どんなに時代が変化してもブレない「考え方」を身に着けておく必要があります。そこで、本記事ではWebマーケティングの戦略を立てるために必要な考え方や、具体的な手法を解説します。 Webマーケティングツール『ferret One』


1.デジタルマーケティングの目的を定める

デジタルマーケティングが扱う領域は広いため、目的を明確に定めて施策を行う必要があります。例えば、コンテンツマーケティングで集客を増やしたいという考えだけだと、そもそも事業が抱える課題が成約率だった場合、全く見当違いの施策となるなどの可能性があるでしょう。

重要なのは

  • 現在抱えている課題が何なのか
  • デジタルマーケティングを活用してどのようにして改善したいのか

を明確に決めることです。課題に対しての目的を明確化すれば、コンテンツマーケティングが有効なのか、AIやIoTを活用するのが良いのかなどの施策や、施策の仮説検証と分析・改善も効果的に行えます。


2.STPを明確にする

STPとは、以下3つの要素からなる自社商品やサービスのポジションを明確にするフレームワークです。

  • セグメンテーション(市場細分化)
  • ターゲティング(狙う市場の決定)
  • ポジショニング(自社の立ち位置の明確化)

セグメンテーションでは利用してもらいたいユーザーだけを選別するために悩みや思考を分析し、ターゲティングでは選別された市場の中から絞り込みを行います。

そしてポジショニングでは絞り込んだ市場内での自社の立ち位置を客観的に分析します。最後に競合とのギャップを把握することでデジタルマーケティングを効果的に活用できるかを判断するのです。

デジタルマーケティングは万能ではありません。施策を始めれば効果が出るわけではなく、他の競合他社やユーザー目線に立った自社分析を行ったうえで着手する必要があります。

▼こちらを参考に実際にSTP分析をやってみしょう
STP分析とは?BtoBでの分析方法と便利なワークシート


3.KPIを設定する

KPIとはプロジェクトや事業単位の最終目標に対し設ける、途中達成目標のことです。狙うべきターゲットが決まったあとは、ターゲットがより流入しやすいチャネルを定め、具体的な戦略に落とし込みます。KPIでは、最終目標に対して、達成すべき目標を定量的に設置するのがおすすめです。

数値化することで達成度合いが見える化され、現在の目標達成率を共有しやすくなります。

▼KPI設計はチームで決めていきましょう!他社の例を参考にしてみてください。
BtoBマーケティングにおける「KPI設計」とは?フェーズごとの具体例を紹介


4.PDCAサイクルを回す

PDCAサイクルとは、以下4つの行動からなる事業への取り組み方のフレームワークです。

  • Plan(企画・戦略)
  • Do(行動)
  • Check(分析・改善案の提示)
  • Action(改善案の実行)

PDCAサイクルは事業を行ううえでもっとも基本的な考えです。デジタルマーケティングを実践する際も戦略を策定し、仮説を立てて行動し、その結果を分析することで、改善策や新たな仮説立ては必須です。むしろ、全てが数値化されるデジタルマーケティングだからこそ、必ずPDCAサイクルに取り組むようにしましょう。

▼PDCAは施策ごとに回しましょう!運用法はこちらを参考にしてみてください。
Webマーケティングの効果的なPDCAサイクルとは?販促内容別の具体的な運用方法


BtoBマーケティングの進め方にお悩みなら「ferret One」

ferretOne

「マーケティング活動に行き詰まった」「もっと効率的に進めたい」とお悩みの時は社外の専門家に頼るのも方法の1つです。弊社の「ferret One」をご紹介させてください。


戦略設計をまかせられるから、自社に合った施策がわかる

マーケティングの戦略設計をサポートしたします。貴社にお願いすることは、商品・サービスについてお話しいただくこと

弊社サポート担当が、おきかせいただいた内容を深掘りし、3C分析、ターゲットインタビュー、目標設計など整理します。長年BtoBマーケティングを支援してきた実績から、貴社に合ったマーケティング方法をご提案いたします。


利用プランは課題に合ったサポート・ツールで提案

ferret Oneでは、

  • 日々のマーケティング施策を進める上でアドバイスが受けられる「伴走サポート
  • マーケ人材不足を解消するコンテンツ制作や広告運用代行を行う「施策実行サポート
  • 学習コストゼロを目指したマーケティングツール(CMS、MA)

を提供しています。

各社のマーケティング状況やビジネス課題に応じて、いま必要なサポートやツールを選んでご提案いたします。BtoBマーケティングの課題をまるっと解決できるラインナップをご用意しているため、成果につながるマーケティング施策が実行できる環境がすぐに整えられます。

ご興味のある方はぜひ資料をご覧ください!
​​​​​​​>ferret Oneサービス紹介資料のダウンロード【無料】はこちら


まとめ:デジタルマーケティングの成功事例から自社で活かせる戦略を考えよう

デジタルマーケティングの施策はAI、IoT、SEO、SNS、MAと多岐に渡ります。また、施策結果が全て数値化されるため戦略設計から定量的な考えが求められるでしょう。

自社の課題を明確化し目的・目標を定め、デジタルマーケティングの施策を具体的に落とし込んで、継続的な分析と改善が成功のポイントです。

今回の事例を参考に、自社で活かせるデジタルマーケティング戦略を考えてみてはいかがでしょうか。

もしも、BtoBマーケティング施策の成果にお悩みの場合は、「ferret One」にご相談ください。

ferret One は、貴社の目的や状況にあった戦略を提案、サイト構築・施策の実行・改善までを伴走サポートします。ご興味のある方はぜひ資料をご覧ください。

>ferret Oneサービス紹介資料のダウンロード【無料】はこちら


One Tip編集部
One Tip編集部
One Tipは、Webマーケティングツール「ferret One」から生まれた、「リード獲得の打ち手が見つかるメディア」です。 BtoBマーケティングにかかわる人にとって、価値あるコンテンツをお届けしていきます。 Twitter:@ferret_One_

記事を探す

リード獲得施策を探す

Webサイト改善方法を探す

マーケティング戦略設計方法を探す

マーケティング組織の作り方を探す

マーケティングツールの活用方法を探す

マーケターへのインタビュー記事を探す

登録番号 IA180169 適用規格 ISO/IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014