リスティング広告とは?出稿の仕方や入札の仕組みを解説
リスティング広告は、短期間で多くの人に興味を持ってもらうために有効な広告です。しかし、出稿の仕方は簡単ですが、最低限の知識を持っておく必要があります。
リスティング広告とはどんな広告なのでしょうか。この記事では、入札の仕組みや代理店に依頼する場合のポイントまで解説します。
■合わせて読みたい資料
→BtoB向け!リスティング広告からリード獲得を増やす、改善の糸口
目次[非表示]
リスティング広告とは?
リスティング広告とは、Web検索の結果に紐づいて掲載される広告です。キーワードを入力して検索をかけたとき、同じワードに該当する広告が表示されます。検索連動型広告と呼ばれることもあります。
テレビや新聞などの主要媒体と違い、検索したユーザーが自社広告をクリックした場合のみ料金が発生するため、無駄なコストがかかりません。
どこに表示される広告なの?
検索結果が表示されたとき、上部や下部にあるのがリスティング広告です。URLの左隣に「広告」と書いてあることで、自然な検索結果と区別することができます。
リスティング広告の種類
リスティング広告は、基本的に「検索連動型広告」と同じ意味で使われます。ただし、広い意味で「ディスプレイ広告」もリスティング広告の一種と捉えられることがありますので紹介します。
検索連動型広告
検索連動型広告とは、GoogleやYahoo! JAPANなどの検索エンジンで検索した際に、検索結果の上部に表示される広告です。他の自然な検索結果と同じように、文字のみで表示されます。
ディスプレイ広告
ディスプレイ広告とは、コンテンツの広告枠に表示される広告です。テキストの他に画像や動画を使用することができるため、潜在層にもヒットしやすいのが特徴です。
SEO対策との違い
リスティング広告と、SEO対策をした記事は、どちらもキーワード検索の結果として表示されます。ただし、「集客ができるようになるまでの時間」と「そのためにかかる費用」が異なります。
リスティング広告は、費用を出す代わりに自社広告が検索結果の上位に表示されます。費用を出せればすぐに効果を感じられるのが特徴です。広告を中止した場合は、すぐに表示されなくなります。
それに対してSEO対策をした記事は、公開したあと検索エンジンに評価され、成果が出るまで非常に時間がかかります。しかし、検索エンジンに表示されるようになれば、費用に左右されることなく効果を得られるようになります。
リスティング広告のメリット
リスティング広告のメリットは、以下の通りです。
興味のあるユーザーに届きやすい
リスティング広告は、自社商品に関心を持つであろうユーザーにアプローチをかけるうえで効果的です。
特に検索連動型広告の場合、ユーザーがキーワード検索を行った時点で、何かしらに興味を持った状態だと考えられます。コンテンツが適切でなくては逆効果ですが、ユーザーに寄り添ったものになっていれば最大限活用できるでしょう。
すぐに結果が出る
リスティング広告は、出稿するとすぐに反映されるので、結果も早く出ます。
費用に対してどのような結果になったのかを分析し、次の出稿で改善するということを繰り返していくと、短期間で内容が洗練され、速いスピードで意味のある広告を出せるようになります。費用をかけられる場合は、マーケティングの初期段階からぜひ試したい施策です。
いつでもやめられる
リスティング広告は、すぐに始められますが、すぐに停止することもできます。
短期間で結果が出ることや、さまざまな設定方法があることで、自社に合った活用方法が見つかりやすいはずです。必要ないと判断した場合も停止できるので、無駄にコストがかかることがありません。
自分でリスティング広告を出す方法
担当者が自分でリスティング広告を出す場合の手順を解説します。
アカウントを開設する
はじめに、リスティング広告のアカウントを開設します。Google広告、Yahoo!広告のどちらかを選択しましょう。
利用者層などをふまえて、自社に合いそうな方を決めてみてください。両方開設すると手間がかかるので、慣れるまではGoogle広告かYahoo! 広告のどちらかひとつに絞ることをおすすめします。
配信条件を設定する
アカウントを開設したら、配信条件を設定します。
配信条件とは、自社広告を表示させるためのキーワードや、表示する日・時間などのことです。
キーワードと広告文の内容が合っているかどうかや、分析しやすいタイミングでの掲載など適切な条件を見極めていきましょう。
広告文を作成する
配信条件を設定したら、広告文の作成と登録をします。
広告文は、以下4つの項目があります。
- 広告見出し(タイトル)
- 説明文
- Webサイトの最終ページURL
- パス(最終ページURLのディレクトリ)
各項目で文字数制限がありますので、注意しましょう。しっかりと自社商品の理解を深め、どのような人に届けたいのか考えることが重要です。
リスティング広告の入札の仕組み
リスティング広告の広告料金は、入札というシステムで決まります。価格の決まり方と、広告の掲載順位の決まり方を解説します。
リスティング広告の価格の決まり方
リスティング広告は、ユーザーが自社広告をクリックするごとに広告料金が発生します。
1クリック当たりの金額は、上限をいくらまで支払えるか決めて設定しておきます。これを入札と言います。決めた1クリック当たりの金額×自社広告がクリックされた数が、支払うべき料金です。
リスティング広告の掲載順位の決まり方
リスティング広告が掲載される際、単純に入札額の高い順で上位表示されるわけではありません。
入札額も関係しますが、広告自体の品質も含めて判断されます。キーワードと広告の内容が合っているか、ユーザーがどのくらいクリックしているかなどが評価基準です。
リスティング広告に充てる費用相場
リスティング広告に充てる費用の相場は、月約20~50万円です。代理店に依頼する場合は、最低出稿金額を30万円としている場合が多くあります。
ただし、あくまでも相場です。Googleの場合は、最低1,000円から出稿できますし、逆に数百万、数千万円の広告費をかけている会社もあります。
自社の事業規模や予算、サービス内容などに応じてどのくらいの費用が適当なのか考えましょう。
代理店にリスティング広告を依頼する際のポイント
リスティング広告を自社で運用することが難しい場合、代理店に依頼する手段があります。その際の注意点を解説します。
代理店に何を依頼したいのか明確にする
代理店に依頼するといっても、すべておまかせにするのはよくありません。運用が始まってから食い違いが出てくる可能性が高くなります。
まずは、自社の担当者がどこまで対応できて、何ができないのかはっきりさせましょう。それにより、作業を細かく分けた中で、どの部分を支援して欲しいのかを洗いだすことができます。
リスティング広告だけでなく、関連する事柄についても課題がでてきた場合は、マーケティング全般に明るい会社を探すなどして、効率的に合う会社を選びましょう。
自社に近い業種の運用実績があるかどうか
まずは、リスティング広告の実績があるかどうか確認しましょう。そのうえで、自社に合った運用をしてもらえそうな会社を選ぶことが大切です。
特に、自社と同じ業種の実績がある場合は期待ができます。企業規模や商品なども含めて、似たようなケースを受け持った経験があれば、話がスムーズに進みやすくなります。
コミュニケーションしやすいかどうか
実績だけではなく、担当者も大切です。リスティング広告関連の知識がどのくらいあるのかや、これまでどのような案件を担当してきたのかなど質問してみることをおすすめします。
また、説明の仕方や連絡の仕方など、基本的な部分で違和感なくやりとりができるかというのも重用なポイントです。
リスティング広告で効率的に自社商品をアピールしよう
リスティング広告は、すぐに結果の出る便利な広告です。だからこそ、キーワードの選定や広告文の内容、配信条件の設定などをしっかりして自社商品がより多くのユーザーに届くよう最大限活用していきましょう。
また、こちらの資料ではさらに実践的な方法も解説していますので、合わせてご活用ください! →BtoB向け!リスティング広告からリード獲得を増やす、改善の糸口
弊社では、BtoBマーケティングに必要な機能をそろえたツール「ferret One」を提供しています。
ferret Oneは、Web制作からリード獲得、顧客管理までBtoBマーケティングに必要な機能をそろえているマーケティングツールです。長年の実績に基づいたBtoBマーケティングのノウハウをセットで提供することで、Webマーケティングを成功に導きます。