リスティング広告は運用代行が必要? Web広告の費用相場


Web広告を作成し運用するには、専門知識やノウハウが必要です。専門知識やノウハウがないままWeb広告を運用すると、広告の効果を発揮できません。そんなときに役立つのが、Web広告専門の運用代行会社です。

今回の記事では、Web広告の種類や費用相場をはじめ、運用代行会社のサービス内容やメリット、選ぶポイントについて説明します。

Web広告で失敗しないためには、自社に合った広告や運用代行会社を選びましょう。

【関連資料】インハウスでリスティング広告の成果を高める方法
BtoB向け!リスティング広告からリード獲得を増やす、改善の糸口

  BtoB向け!リスティング広告から リード獲得を増やす、改善の糸口 有望な見込み顧客の獲得に重要なリスティング広告の、CVから受注に至るための改善策を紹介しています。キーワード選定・広告文・LPの改善だけでは不十分?BtoBならではの、全体最適を見据えた改善の考え方がわかります。 Webマーケティングツール『ferret One』


目次[非表示]

  1. 1.Web広告の種類とは?
  2. 2.Web広告運用代行のサービス内容
  3. 3.Web広告運用代行の費用相場
  4. 4.Web広告運用代行会社に依頼するメリット
  5. 5.Web広告運用代行会社に依頼するデメリット
  6. 6.Web広告の運用代行会社を選ぶポイント
  7. 7.Web広告は運用代行を便利に活用しよう


Web広告の種類とは?


Web広告には大きく分けて4種類あります。それぞれの広告では配信される場所や内容が異なるので、利用すべき広告はどれなのかを見極めましょう。


リスティング広告

ユーザーが検索したキーワードに対して、検索結果上部に表示される広告です。検索広告や検索連動型広告とも呼ばれています。

興味を持って検索しているユーザーに対して広告を表示できるため、クリックや成約につながりやすいとされています。


ディスプレイ広告

ディスプレイ広告は、Webサイトの広告枠に画像やテキストを表示できる広告です。コンテンツ連動型広告やバナー広告とも呼ばれています。

まだ商材やサービスを知らないユーザーに対して広告を表示するため、幅広いユーザーに認知してもらいやすいとされています。


動画広告

動画を利用した広告全般のことです。画像やテキストと違って、視覚のみでなく聴覚にもアプローチできるメリットがあります。

ただし、動画広告にはWebサイトの広告枠で再生されるものと、YouTubeといった動画サイト内で再生されるものがあります。


SNS広告

Facebook、Twitter、Instagram、LINEといったSNSに表示する広告のことです。

SNS広告はターゲティングの精度が高いとされています。理由はSNSによって「性別」「年齢」「職業」「趣味」といった個人情報が登録されているためです。

SNS広告もまた、幅広いユーザーに認知してもらいやすいとされています。


Web広告運用代行のサービス内容


Web広告運用代行会社に依頼できる主な内容は以下の通りです。

  • アカウント作成
  • アカウント構成
  • キーワード設定
  • 広告文作成
  • 入稿
  • 予算管理
  • レポート作成  

それぞれ、解説していきます。


アカウント作成

広告を運用するためのアカウントを作成します。

Google・Yahoo!で運用するにはそれぞれのアカウントが必要です。どちらか一方のみでも運用できますが、どちらとも運用することで広告の効果が高まります


アカウント構成

アカウント構成では以下の情報を登録します。

  • 支払い情報
  • 予算
  • ターゲティング(配信する時間・場所・デバイスなど)
  • 入札価格

アカウント構成は、Web広告運用にあたって重要な準備のひとつです。ターゲットについての細かい設定のほか、自社の強みをどう活かしていくのか、広告の方向性を決めます。


キーワード設定

広告を出したい商材やサービスに関するキーワードを決めます。設定したキーワードを実際に検索したユーザーに対して広告が表示されるため、ペルソナを考慮した上で設定します。


広告文作成

実際に検索したユーザーに表示される文章を作成します。広告文はユーザーがクリックするかどうかの判断材料です。ユーザーの興味を惹く、もしくは商材やサービスの内容が分かりやすい文章にする必要があります。


入稿

キーワードや広告文が決まったら、アカウントに入稿します。


予算管理

月ごとの予算に対して、一日に使う広告費の上限や入札価格を管理します。予算管理が上手くできていないと、月の途中で配信が停止されたり、反対にまったく予算を使わないまま終了してしまうため、毎日の確認・調整が重要です。


レポート作成

レポート作成することで運用状況を共有し、改善などの提案もします。運用状況・改善提案のみでなく「予算管理」「実際に行った対策」「その結果と分析」などもレポートにまとめ共有するため、作業内容に対するお互いの認識違いがなくなります


Web広告運用代行の費用相場


Web広告の運用代行を依頼するにあたってかかる費用と相場についてご説明します。


初期費用

広告運用を開始するまでの準備に対してかかる費用です。主にアカウント作成やアカウント構成の段階で、初期費用が発生します。また、初期費用の相場は大きく異なるため、一概にいくらくらいと言い切れません。

ただし、運用代行会社によっては初期費用がかからなかったり運用代行費の一部に含まれたりする場合があるため、詳しくは各運用代行会社にお問い合わせください。


広告費

広告を配信するにあたってかかる費用です。広告費は自社で決定でき、広告費によって運用代行費が異なります。広告に出したい商材やサービス内容によって大きく異なりますが、20万円程度から始めるところが多いとされています。

ただし、競合他社が多い場合は50万~100万円など高額になることがあるため、予算を伝えたうえで運用代行会社と相談しながら決定することをおすすめします。


運用代行費

運用代行手数料とも言います。運用代行費は「広告費の20%」であることがほとんどです。

例えば、広告費10万円を運用代行してもらうと、10万円の20%である2万円が運用代行費として発生します。その場合、広告運用にかかる費用は12万円です。

ただし、広告費の下限が定められていることがあります。広告費が下限未満の場合は、広告費の20%ではなく一定の運用代行費がかかるなど、契約内容は必ず確認しましょう。

また、運用代行会社によっては広告費の10%や25%と異なるため、詳しくは各運用代行会社にお問い合わせください。


固定費

広告費によって一定の運用代行費が決められている場合を固定費と言います。広告費とは別に月額制度の運用代行会社もあります。

ただし、サービス内容に制限があったり、自社で対応する部分が多かったりするため、サービス内容の確認が必要です。


Web広告運用代行会社に依頼するメリット


運用代行会社に依頼するメリットは以下の通りです。


設定や管理に割かれる時間がない

広告運用には、専門知識を必要とする設定や管理が必要です。また、毎日の予算管理や運用状況の確認も必要なため、初心者の広告担当者では難しく感じることも少なくありません。

そのため、運用代行会社に依頼することで広告担当者の負担が減り、広告運用以外の業務に時間をあてられます。


改善提案をしてくれる

自社で運用していると、広告の効果が上手く出ず、でもどう改善すればいいか分からない、と悩む方が多くいらっしゃいます。しかし、運用代行会社には広告運用の専門知識やノウハウを持った担当者がいるため、分析や改善の提案をしてくれます

また、運用代行会社の担当者は、Web広告に関する最新情報に敏感なため、最新情報に沿った広告を配信できます


運用ノウハウがある

運用代行会社には、Web広告を運用してきた経験と実績があります。そのため、運用ノウハウにも長けており、Web広告を運用するうえで大きな失敗をする可能性が低いのです。


Web広告運用代行会社に依頼するデメリット

運用代行会社に依頼するデメリットは以下の通りです。


毎月手数料がかかる

広告費とは別に運用代行費が発生するため、毎月広告にかかる費用は高くなります。

しかし、専門知識やノウハウがないまま効果のない広告に費用をかけるより、運用代行会社に依頼するメリットのほうが大きいでしょう。


費用を支払っても効果が出ないこともある

運用代行会社に依頼しても効果が出ない可能性もあります。

運用代行会社には経験や実績によるノウハウが豊富なため、失敗する可能性は低いと言えますが、予算や商材の種類によって効果が出にくいのです。

運用代行会社と相談・改善を重ねることで、少しずつ効果を発揮させていきましょう。


Web広告の運用代行会社を選ぶポイント

Web広告の運用代行会社を選ぶ際、5つのポイントがあります。依頼先によって広告運用を失敗しないようポイントを押さえ、各運用代行会社を比較しましょう。


運用代行会社のホームページやブログ

運用代行会社のホームページやブログを確認しましょう。ホームページの充実度、ホームページ内でのブログやコラム記事によって、運用代行会社の強みが判断できます。

例えば、広告運用に関するテーマが多いか、ホームページデザインに関するテーマが多いかなど、記事の内容を見てその会社が自信を持っている分野は何なのかを判断しましょう。


ランディングページやバナーの制作

広告運用とは別に、ランディングページやバナーの制作を社内で行っているか確認しましょう。広告を配信するにあたって、ランディングページやバナーが必要になる場合があります。それぞれの制作も含めた運用改善を依頼できることは大きなメリットです。

【関連資料】広告運用の重要なカギ!?ランディングページ改善ガイド

  【BtoB向け】広告運用の重要なカギ!?ランディングページ改善ガイド リスティング広告を出稿するにあたって、LPO(ランディングページ最適化)は欠かせない施策になっています。今回ご紹介する資料は、ランディングページを作成・改善するにあたって必要な基本的な知識をまとめたものになっています。 Webマーケティングツール『ferret One』


レポートの内容と頻度

レポートでどんな内容を共有してもらえるか、どのくらいの頻度で提出してくれるかを確認しましょう。

レポート内容は依頼する会社によって大きく異なります。レポートの内容としては、予算管理や運用状況・改善提案まで詳細に把握できるものが好ましいでしょう。

また、週に一回なのか月に一回なのか、もしくはこちらで指定できるのかなどは運用代行会社によって異なるため、レポートの頻度も確認しておきましょう。


契約期間

契約期間に縛りがあるかどうかを確認しておきましょう。契約してから半年や1年など、最低でも継続しなければならない契約期間があると、効果がまったく出ないのに解約できないといった事態が起こります。それを避けるためにも、確認する必要があります。


GoogleやYahoo!からの認定

GoogleやYahoo!では「認定パートナー」という制度があります。GoogleやYahoo!から信頼された広告代理店にのみ与えられる資格です。依頼したい運用代行会社はその資格を有するかどうかも、重要な判断材料のひとつです。


Web広告は運用代行を便利に活用しよう

業者に依頼した方がよいのか、費用相場はどのくらいなのか、多くの方が悩まれるWeb広告の運用代行。しかし、Web広告を運用するには専門知識やノウハウが必要です。

社内のノウハウやリソースにあわせて、必要に応じて外部の業者を検討することも大切です。依頼する際は、運用代行会社を選ぶポイントを押さえたうえで比較検討しましょう。

インハウスでリスティング広告の成果を高める方法が分かるお役立ち資料もございます。
合わせてご覧くださいませ。
>BtoB向け!リスティング広告からリード獲得を増やす、改善の糸口

  BtoB向け!リスティング広告から リード獲得を増やす、改善の糸口 有望な見込み顧客の獲得に重要なリスティング広告の、CVから受注に至るための改善策を紹介しています。キーワード選定・広告文・LPの改善だけでは不十分?BtoBならではの、全体最適を見据えた改善の考え方がわかります。 Webマーケティングツール『ferret One』

ferret Oneは、Web制作からリード獲得、顧客管理までBtoBマーケティングに必要な機能をそろえているマーケティングツールです。長年の実績に基づいたBtoBマーケティングのノウハウをセットで提供することで、Webマーケティングを成功に導きます。
リード獲得のノウハウも提供していますので、ご興味のある方はぜひ資料をご覧ください。

>ferret Oneサービス紹介資料のダウンロード【無料】はこちら

One Tip編集部
One Tip編集部
One Tipは、Webマーケティングツール「ferret One」から生まれた、「リード獲得の打ち手が見つかるメディア」です。 BtoBマーケティングにかかわる人にとって、価値あるコンテンツをお届けしていきます。 Twitter:@ferret_One_

記事を探す

リード獲得施策を探す

Webサイト改善方法を探す

マーケティング戦略設計方法を探す

マーケティング組織の作り方を探す

マーケティングツールの活用方法を探す

マーケターへのインタビュー記事を探す

登録番号 IA180169 適用規格 ISO/IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014