ノーコードのCMSならferret One|マーケター自身でサイトを作成・更新
CMSの種類が多すぎて、結局どのCMSを活用すれば良いのか悩んでいませんか?
Webサイトの構築で利用できるCMSには、さまざまな種類があります。
しかし、企業サイトの本来の目的である顧客獲得や売上向上に直接貢献できるCMSはかなり少数です。
そこで本記事では、Webマーケティング担当者でも運用しやすく、マーケティング管理も行えるサイト制作をしたい方向けに、ノーコードCMS「ferret One」のおすすめの理由を詳しく紹介します。
目次[非表示]
ノーコードでもCMSは基本的にHTMLの知識が必要
ノーコードでCMS機能を利用できるツールはいくつかありますが、有名なツールとしては、以下の3つが挙げられます。
- WordPress
- STUDIO
- Webflow
しかしノーコードと言えど、HTML/CSSといった最低限のプログラミング知識がないとサイト構築や細かなカスタマイズは難しく感じるでしょう。
Web制作に知見のある人材でいれば問題ありませんが、そういった人材がいない場合は、自社だけでのサイト構築や更新作業は上手くいかないケースが多いのも現状です。
そのため、専門知識がなくても簡単に誰でも操作できるようなCMSが必要になります。
ノーコードのCMSでferret Oneが良い理由①専門知識不要
ferret Oneはサイト構築も運用も専門知識ゼロで扱えるため、エンジニアの雇用や制作会社の依頼をせずとも手軽に導入できるCMSです。
マークアップ言語やプログラミング言語などの専門知識が必要なWebサイト制作では、エンジニアや制作会社のサポートが必要になります。
しかし、その結果コストが掛かってしまい、Webサイト構築がマイナスになる場合もあるでしょう。
そのため、専門知識不要なCMSでサイト構築をする必要があるのです。
ノーコードのCMSでferret Oneが良い理由②誰でも簡単
CMSで自社サイトを構築する際に重要なのが、誰でも簡単に運用できることです。
特にマーケティング担当者であれば、顧客獲得や成約のためにPDCAをいかに回せるかが重要になります。
プログラミングなどの専門知識がないと扱えないWebサイトだと、更新や修正業務に追われてしまいます。
PDCAをスピーディに回せなくなるので、効果的なマーケティングができません。
ferret Oneは誰でも簡単に更新や修正ができるため、マーケティング活動を最大化できるようになるのです。
ノーコードのCMSでferret Oneが良い理由③:マーケ機能充実
ferret Oneは、マーケティング担当者がCMSを活用してPDCAをスピーディに回せるための機能が充実しています。
例えば、WebサイトのCTA設置やフォームの最適化など、サイト訪問からリード獲得に繋がる施策ができます。
さらにLP作成による新規顧客獲得や、メールマーケティングによる見込み顧客とのコミュニケーションなど、マーケティングに欠かせない機能が豊富です。
売上に直結するマーケティング活動がferret Oneで完結できるため、複数ツールを使いこなうような複雑な管理体制も止めることができるでしょう。
ノーコードのCMSでferret Oneが良い理由④アクセス解析
マーケティング担当者にとってアクセス解析は欠かせない業務です。
しかし一般的なノーコードのCMSだと、複数のアクセス解析ツールの連携が面倒だったり、連携ができても正確な数値が取れていなかったりします。
さらにツールが複数になれば管理も複雑になっていくでしょう。
ferret Oneのアクセス解析では、ユーザーが何を経由してサイトに訪問したのか?どのページを見てコンバージョンしたのか?などをひとつの管理画面で簡単に把握できます。
SEOによるキーワードの順位計測もferret Oneで完結できるのも特徴です。
ノーコードのCMSでferret Oneが良い理由⑤運用サポート
CMSでWebサイトを構築・運用する際のサポート体制が万全であれば、分からない機能があっても安心して利用できます。
しかし、実際にCMSで構築したWebサイトを事業に活かすためにはどうしたら良いのか、という戦略設計までのサポートをしてくれる企業はほとんどありません。
ferret Oneでは、ツールだけでなくマーケティングのノウハウまでセットにして、担当のカスタマーサポートによる運用支援を行うため、実際のマーケティングを実行しやすくなるのです。
導入時には初期戦略設計や施策実行サポートを行い、導入後にはウェビナーや定期検診サポートなど、手厚い運用サポートを受けられます。
ノーコードのCMSでferret Oneが良い理由⑥豊富な導入事例
ferret Oneはこれまで1,000社以上の企業に導入されており、多くの実績と成果を上げてきました。
BtoBマーケティングを必要とする企業においてさまざまな業種に利用していただいた中で、成功事例として2点ご紹介します。
ferret Oneの成功事例①サイト運用費を毎月20万円削減「株式会社才流」
株式会社才流さんは、当時Webサイト制作を依頼した制作会社に、Webサイトの改修やサイト内のコンテンツの更新費で毎月20〜30万円ほど支払っていたそうです。
さらにページ改善だけでも1ヶ月ほどの期間が必要と言われ、改善業務が自社で行えないままPDCAが回せなくなるなど、費用と時間に課題を感じていました。
多くのCMSがある中でferret Oneを選んだ理由として、ページデザインを見ながら直感的な編集ができる機能でした。
いつでもサイト改善ができるようになったため、毎月20万円費用が削減され、PDCAもスピーディに回せるようになったのです。
▼詳しくは下記の記事をご覧ください。
→見たまま編集できるCMSが決め手! 毎月20万円のサイト運用費を削減
ferret Oneの成功事例②リニューアル1ヶ月で資料ダウンロード300件「株式会社ハー・ストーリィ」
株式会社ハー・ストーリィさんは、新規顧客の獲得に課題を感じていました。
当時のサイトは構造が複雑化されていたこともあり、伝えたい情報が上手く伝えられず、離脱の多いWebサイトだったのです。
以前のサイトはWordPressで構築されており、Webサイト専任の担当者がいなかったため、適切な対応ができない状況でした。
ferret Oneでは専任の担当者がいなくても簡単にサクサクと更新できるようになり、更新業務のストレスがなくなったそうです。
マーケティング分析もタグを入れる必要なく簡単に計測でき、管理も手軽なため、ferret Oneの中だけで制作からマーケティングまでが完結したそうです。
その結果、リニューアル1ヶ月後には資料ダウンロード数が300件を超えるほどの成果を上げました。
▼詳しくは下記の記事をご覧ください。
→CMSでサクサク更新! リニューアルから1ヶ月で、資料ダウンロードが300件発生
ノーコードのCMSで企業サイトを作るならferret One
ferret Oneは、Webサイトを構築するだけのノーコードCMSではありません。
マーケティングに必要な機能を揃え、運用まで十分に支援し、マーケティング施策を実行するまでサポートしています。
誰でも扱えるWebサイトなだけでなく、プロのマーケティングコンサルタントと伴走しながら成果を追求することこそが、ferret Oneの大きなメリットなのです。
自社で活かせるマーケティングのノウハウを蓄積しながらサイト運用できるferret Oneで、Webマーケティングの成果に繋げましょう。