MQL(Marketing Qualified Lead)

BtoBマーケティング用語集

BtoB用語集

MQLとは

MQLとは「Marketing Qualified Lead」の略で、マーケティングにあたいするリードという意味です。マーケティング施策によって見込客に自社商品・サービスへの興味をさらに深めてもらう段階を指します。

営業部門に引き継げるまでに育てたリード、あるいはそのリストを指すこともあります。


マーケティング活動で獲得したリードの変遷

マーケティング部門において獲得・育成したリードは次のようにレベル分けされます。

Anonymous(匿名見込客)

MCL(Marketing Captured Lead)※見込度合いが低い

MEL(Marketing Engaged Lead)※見込度合いは低いがMCLよりは高い

MQL(Marketing Qualified Lead)※見込度合いは中程度


営業部門へつなぐ重要なステップ

アメリカのBtoBマーケティング分野のリサーチ&アドバイザリー会社・シリウスディシジョンズが発表したモデルでは、マーケティングのプロセスを以下4段階に分けています。

  1. Inquiry:問い合わせ
  2. Marketing Qualification Lead:マーケティング施策によって見込客に自社商品・サービスへの興味をさらに深めてもらう段階
  3. Sales Qualification Lead:営業部門が直接、見込客とかかわり、提案する段階
  4. Close:発注

MQLでの具体的な施策としては、問い合わせに対する資料送付、メルマガの配信、セミナーや展示会の実施、広告出稿などが挙げられます。

MQLを経て見込度を高め、SQLへと育成していく重要なステップです。

One Tip編集部
One Tip編集部
One Tipは、Webマーケティングツール「ferret One」から生まれた、「BtoBマーケティングの成功のヒントとなるメディア」です。 BtoBマーケティングにかかわる人にとって、価値あるコンテンツをお届けしていきます。 Twitter:@ferret_One_

■ピックアップ記事

Seminar

開催予定のセミナー


Recommended

おすすめの記事

Tag

タグ

ferret Oneとは?

ferret Oneは、誰でも簡単に使えるマーケティングツールとBtoBマーケティングに必要な成功メソッドをセットで提供するサービスです。


One Tip

ワンティップ