KPI(Key Performance Indicator)

BtoBマーケティング用語集

BtoB用語集

KPIとは

KPIとは「Key Performance Indicator」の略で、重要業績評価指標と訳されます

KPIは、最終的な目標(KGI)を達成するための過程を計測する中間指標となります。つまり、KGIに到達するための過程としてKPIを設計するのです。KGIに到達するために必要なプロセスをわかりやすくするのがKPIとも言えます。

KPIの設定には、下記の5つを満たしていることがポイントとなります。それぞれの頭文字をとって「SMART」と呼ばれています。

  • 明確性(Specific)
  • 計量性(Measurable)
  • 現実性(Achievable)
  • 結果指向または関連性(Result-oriented or Relevant)
  • 適時性(Time-bound)


KPI活用のメリット

KPIを設定することで目指す地点が明らかになるため、部門間やプロジェクトメンバー同士の意思疎通が容易になり、共通認識を持った上で指標を追うことができるようになります。

また、客観的な評価基準が具体的な数値として定められるため、公平な評価が可能です。


Webサイト関連のKPI

Webサイトで成果を出すために行う施策関連の成果指標としては、以下が挙げられます。


One Tip編集部
One Tip編集部
One Tipは、Webマーケティングツール「ferret One」から生まれた、「BtoBマーケティングの成功のヒントとなるメディア」です。 BtoBマーケティングにかかわる人にとって、価値あるコンテンツをお届けしていきます。 Twitter:@ferret_One_

■ピックアップ記事

Seminar

開催予定のセミナー


Recommended

おすすめの記事

Tag

タグ

ferret Oneとは?

ferret Oneは、誰でも簡単に使えるマーケティングツールとBtoBマーケティングに必要な成功メソッドをセットで提供するサービスです。


One Tip

ワンティップ