CTR(Click Through Rate / クリックスルーレート)

BtoBマーケティング用語集

BtoB用語集

CTRとは

CTRとは「Click Through Rate」の略で、クリック率を意味します。クリック率はインターネット広告や自然検索の効果指標のひとつで、広告やWebサイトへのリンクをクリックされた割合を表す数値です。

クリック率は次の計算式で求めます。

クリック数 ÷ 広告の表示回数または配信数 = クリック率


例えば、広告が1万回表示され、100回クリックされたとすると、

100回 ÷ 10,000回 = 0.01 (1%)

となります。

CTRがゼロに近ければ近いほど、広告が表示されていてもクリックされていないということになります。


SEO関連の言葉としてのCTR

検索エンジンでキーワード検索が行われた際に、検索結果の中でどれだけ自社Webサイトがクリックされたかを見る数値を指すこともあります。

自社のWebページが検索結果に表示されているにもかかわらずCTRが低い場合は、タイトルや説明文(スニペット)が魅力的でないかもしれないという仮説を立てることができます。


One Tip編集部
One Tip編集部
One Tipは、Webマーケティングツール「ferret One」から生まれた、「BtoBマーケティングの成功のヒントとなるメディア」です。 BtoBマーケティングにかかわる人にとって、価値あるコンテンツをお届けしていきます。 Twitter:@ferret_One_

■ピックアップ記事

Seminar

開催予定のセミナー


Recommended

おすすめの記事

Tag

タグ

ferret Oneとは?

ferret Oneは、誰でも簡単に使えるマーケティングツールとBtoBマーケティングに必要な成功メソッドをセットで提供するサービスです。


One Tip

ワンティップ