セミナー・イベント担当者必見!読んでおきたい、おすすめ本6選
BtoBマーケティングにおいて、定番の施策でもある「セミナー・イベント開催」。
マーケティング担当者の中には、はじめてセミナー・イベント担当になって、試行錯誤されている方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんな方に向けて「セミナー・イベント担当になったら読んでおきたい、おすすめ本」をご紹介します。
■合わせて読みたい資料:企画から開催までまるわかり!
→受注につながる!ウェビナー運営の教科書
推薦するのはこの人!
河村和紀(かわむらかずき)
株式会社ベーシック マーケティングマネージャー
サイト運用・商品企画・新規事業立ち上げなどに幅広く携わるなか、イチから手掛けたイベントが、累計来場者数70,000人を超える日本最大級の規模に成長。BtoBセミナーは、今や開催150回以上を数え、気が付けば月に何度も登壇する日々を送っている。
▼河村が「BtoBセミナー」開催の極意を解説した、こちらの記事もオススメ
【前編】BtoBセミナー開催に欠かせない3つのポイントとは?
【後編】会場の決め方から当日の必須アイテムまで
目次[非表示]
『売上74倍を達成した原動力 戦略的展示会出展法』
おすすめポイント
以前勉強のために参加した「展示会運営講座」の講師の著書です。内容は展示会に絞られていてニッチですが、企画から当日運営・その後のフォローまで、非常に分かりやすく書かれています。初心者の方はもちろん、あらためてノウハウを整理したい方にも、おすすめの本です。
『リクルート「創刊男」の大ヒット発想術』
おすすめポイント
リクルートで「とらばーゆ」「フロム・エー」「エイビーロード」「じゃらん」などを創刊された伝説の編集者、くらたまなぶさんの著書です。企画や発想方法、何よりも「顧客に寄り添って考えることの大切さ」を学べます。どんなセミナー・イベントにしようか、企画に悩んでいる担当者におすすめです。
『戦略プロフェッショナル ―シェア逆転の企業変革ドラマ』
おすすめポイント
経営コンサルタントの三枝 匡さんが書かれた経営小説三部作は「三枝3部作」と言われています。この本はその第1弾。シンプルなフレームワークで市場をセグメントし、自社に有利な競争ルールを生み出すストーリーです。マーケティングの戦略・考え方をこの本から学びました。
『V字回復の経営 ―2年で会社を変えられますか』
おすすめポイント
同じく「三枝3部作」の第3弾。マーケター、イベンターは自分1人ではなく、周りを巻き込んで仕事をする必要があります。その際に生まれる組織の壁、意識の違いなどの「軋轢」を、たった1つの武器である「戦略・ロジック」で突破する。そんな主人公たちの姿は勇気づけられると共に、非常に参考になります。
『あたりまえだけどなかなかできない プレゼンのルール』
おすすめポイント
大手人材育成コンサルティング出身の同僚からおススメされた本です。基本的なプレゼンの構成から心構え、身振り・手振りといった今日から取り組める、ちょっとしたテクニックが記載されています。セミナー・イベントで、はじめてプレゼンをする人におすすすめです!
『お客をまとめてつかまえる「セミナー営業」の上手なやり方』
おすすめポイント
少し古い本ですが、セミナーの企画から運営、アフターフォローまで一通り学ぶことができます。ただし、タイトルに「営業」がつくように、いかに「売るか」にフォーカスしたのが本書。クロージングセミナーの側面が強いので、その点だけご注意ください。セミナー営業をするなら、一読の価値ありです。
弊社のノウハウをまとめたホワイトペーパー
弊社のノウハウを詰め込んで、効果的なセミナーを開催するための実践方法をまとめました。
本書では、ウェビナーを開催する上でのポイントや、ウェビナーで受注などの成果を上げるためのポイントについてお伝えします。
- すでにウェビナーをすでにやっているが、成果を伸ばせない
- ウェビナーをやったことがないが、案件創出の新しい手段として検討したい
このような悩みをお持ちの方に役立つ内容となっていおりますので、ぜひご活用ください!
→受注につながる!ウェビナー運営の教科書
弊社「ferret」はBtoBマーケティングを総合的にサポート。マーケティングツールやコンサル・代行支援など、幅広いサービスの中から貴社に最適な解決策を柔軟にご提案します。
CMSやMAなどのツール、戦略設計、Webサイト制作、コンテンツ制作など、BtoBマーケティングにお困りごとがある方はぜひ資料をご覧ください。
>ferretサービス紹介資料のダウンロード【無料】はこちら