ノーコードツールとは?成功事例と種類別のおすすめツール


「ノーコードツール」とはコードを書くことなく、本来はコードが必要なWebページ制作ができたり、アプリ開発ができたりするツールのことです。

Webページ制作やアプリ開発には人的・金銭的コストと時間がかかるため、検討段階で断念してしまうことも多いのではないでしょうか。

ノーコードツールによる内製化を検討したいという方向けに、ノーコードツールの解説と種類別のおすすめを紹介します。

■合わせて読みたい資料:ノーコードのWebページ制作ツール(CMS)をお探しなら
BtoB企業向け!CMS比較ガイド

  BtoB企業向け!CMS比較ガイド CMSにはたくさんの種類があり、Webサイトの目的・目標によって最適なCMSを見極める必要があります。本書では、サービスサイト・メディアサイトを中心に、サイトタイプごとにおすすめのCMSを整理。それぞれで必要な機能をまとめ、比較表にまとめました! Webマーケティングツール『ferret One』


目次[非表示]

  1. 1.ノーコードツールとは?
  2. 2.ノーコードツールのメリット
  3. 3.ノーコードツールのデメリット・対策
  4. 4.おすすめのノーコードツール①Webページ制作
  5. 5.おすすめのノーコードツール②ECサイト構築
  6. 6.おすすめのノーコードツール③業務効率化
  7. 7.おすすめのノーコードツール④アプリ開発
  8. 8.ノーコードツールの事例を種類別に紹介
  9. 9.ノーコードツールをビジネスに活かそう


ノーコードツールとは?


ノーコードツールとは、システムを構築に必要なコードを書かずにシステム構築できるサービスのことです。プログラミングのスキルが無くても用意されたフォーマットに沿って操作・入力をすれば、手軽に必要なWebサイト制作が可能です。

各社が提供しているサービスごとに開発可能な内容が異なるため、用途に合わせて選ぶ必要があります。


ノーコードツール普及の背景

ノーコードツールが普及した背景には、システム開発に必要な人材の不足があります。本来、Webサイト制作やアプリ開発にはプログラミングの知識が必要です。例えば、新たにWebサイトを制作したり、改修する場合は、プログラマーを雇ったり外注したりしなければなりません。既存の社員がスキルを身につける手段もありますが、コストと時間がかかります。

そこで、IT人材の不足を解消する手段として生まれたのがノーコードツールです。ノーコードツールを活用すれば社内でWebサイト制作やアプリ開発ができるため、IT人材不足の解消に繋がります


ノーコードツールとローコードツールとの違い

ノーコードツールはコードの記述が一切不要なのに対し、ローコードツールは最小限のコード記述が必要です。ローコードツールは、コードを書く分ノーコードツールより自由度の高いWebサイト​​​​​​​制作やアプリ開発ができます。


ノーコードツールのメリット


ノーコードツールを活用すると次のようなメリットがあります。

  • プログラミングの知識が無くてもWebサイト制作・ツール開発できる
  • イメージを形にしやすい
  • 開発スピードが早い
  • 費用と時間のコスト削減になる


プログラミングの知識が無くてもWebサイト制作・ツール開発できる

本来、Webサイト​​​​​​​を制作する際はコードを書く必要があります。ノーコードツールを活用すればコード入力が不要。プログラマーでなくてもWebサイト​​​​​​​制作やアプリ開発できる点が最大のメリットです。


イメージを形にしやすい

ノーコードツールは、あらかじめツールにセットされているパーツやテンプレートを組み合わせるようにして、Webサイトやアプリを作っていくことができます。

そのため、頭で思い描いたデザインやシステムの枠組みを再現しやすいメリットがあります。


開発スピードが早い

ノーコードツールは簡単な操作でWebサイト​​​​​​​制作やアプリ開発ができるため、タイムラグがなく進められます。急ぎで開発が必要な場合、外注に依頼するよりノーコードツールを活用した方が早く解決します


費用と時間のコスト削減になる

Webサイト​​​​​​​制作やアプリ開発を一から行う場合は数百万円単位の費用が必要です。費用だけでなく開発にかかる時間も膨大なため、中小企業にとって新たなWebサイト​​​​​​​制作やアプリ開発はハードルが高いものでした。

ノーコードツールの登場により、費用や時間をかけずに自社でWebサイト​​​​​​​制作やアプリ開発できるようになったのは画期的です。


ノーコードツールのデメリット・対策

ノーコードツールを導入する前に次の点を確認しておきましょう。

  • 開発できる範囲がプラットフォームに限定される
  • 海外製のツールが多い


開発できる範囲がプラットフォームに限定される

ノーコードツールを使用する場合、システム上で用意されているフォーマットの範囲で開発しなければなりません。細かな要件や複雑なカスタマイズには対応できないケースがあります。


対策

そもそもカスタマイズが必要な場合は、ノーコードツールの導入が向いていない可能性があります。ノーコードツールの導入で、現状の何を改善したいのかを改めて考えてみましょう。


海外製のツールが多い

ノーコードツールは海外製が多く、サポートが日本語に対応していない場合があります。サービス申し込みの前に、問い合わせの体制が整っているか確認しておきましょう。


対策

日本語でのサポートが必要な場合やトラブル時にすぐ対応してもらいたい場合は国産ツールの導入を検討しましょう。


おすすめのノーコードツール①Webページ制作


用意されているテンプレートを編集するだけでWebサイトが簡単に作れます。


BtoBマーケティングに特化したツール「ferret One」

弊社の「ferret One」は、BtoBマーケティングの実績が豊富な「ferret」が開発した、BtoBマーケティングに必要な機能をまるっとそろえたマーケティングツールです。

CMS機能では、テキスト入力や、パーツをドラッグ&ドロップで追加して組み合わせるだけで簡単にページが作成できます。 Webサイトを「見たまま編集」できるので、エンジニアやデザイナーに依頼せずに誰でも簡単にWebサイトを作成・更新可能です。

▼公式サイト:https://cloud.ferret-one.com/※無料デモ体験あり


テンプレートで誰でも簡単にWebサイト作りができる「ペライチ」

用意されているテンプレートを選び、掲載したい文章や写真を登録するだけで簡単にWebサイトが作れます。シンプルな操作でWebサイト作成ができるため、20万人以上にものぼるユーザーから支持を集めているサービスです。商品を宣伝したい場合は、通販機能が使用できる決済オプションをつけられます。

▼公式サイト:https://peraichi.com/ ※30日間無料あり


おすすめのノーコードツール②ECサイト構築

ノーコードツールを活用すればECサイトの構築から運営まで可能です。


簡単にECサイト構築ができて初心者におすすめ「BASE」

無料でECサイトの構築ができます。日本語に対応しているため、ノーコードツールの初心者に特におすすめです。実装されている機能はシンプルで、ECサイト運営にあたって必要なものは十分に揃っています。

▼公式サイト:https://thebase.in/  ※売れるまで料金はかからないスタンダードプランあり


世界の数百万社から支持されている「Shopify」

ECサイトの構築ができるツールで、サブスクリプションモデルがベースです。デザイン性が高く、世界で数百万以上の店舗が採用しています。ECサイト運営に必要なEコマース機能とPOS機能を提供しており、機能の拡張性の高さがセールスポイントです。

▼公式サイト:https://www.shopify.com/jp


ショップ開設から決済までオールインワン「STORES」

簡単な操作でECサイトが構築でき、48種類あるテンプレートを無料で使用できます。パソコンだけでなくスマートフォンからもカスタマイズ可能で、すぐにデザイン変更できるのが便利です。

▼公式サイト:https://stores.jp/


おすすめのノーコードツール③業務効率化

業務効率をあげたいときにノーコードツールの活用は有効です。


チームのタスク共有に最適「Notion」

社内で情報共有をする際に活躍するツールです。ドキュメンテーションやプロジェクト管理、スケジュール管理ができます。機能性と使いやすさが人気を集めています。

▼公式サイト:https://www.notion.so/ja-jp  ※無料プランあり


提携業務の自動化で効率アップ「Anyflow」

アプリとソフトを組み合わせて定型業務を自動化してくれるツールです。使用したいSaasを選んで必要なアクションを設定するだけで簡単に連携できます。連携できるSaas製品としてGmailやSlack、SmartHRなど主要なものが挙げられます。

▼公式サイト:https://anyflow.jp/


業務のアプリ化で作業を効率化「Platio」

業務内容に合ったアプリを手軽に開発できます。100種類のテンプレートが用意されており、用途に合わせて選べば幅広い業務のアプリをすぐに作れるのが特徴です。

▼公式サイト:https://plat.io/ja/


おすすめのノーコードツール④アプリ開発

ノーコードツールだけでWebアプリやネイティブアプリの開発からストア公開まで一貫して行えます。


アプリ開発初心者におすすめ「Click」

Webアプリやネイティブアプリを簡単に開発できます。基本的に無料で開発でき、ストアへ公開する場合のみ有料プランへの変更が必要です。テンプレートや日本語のチュートリアルが用意されており、初心者でも安心して利用できます。

▼公式サイト:https://click.dev/  ※Freeプランあり


アプリの開発から運用・分析まで「Yappli」

ネイティブアプリ開発に適しており、AndroidとiOSの両方に対応しています。40種類以上の機能があり、外部サービスと連携しやすいのが特徴。アプリ開発だけでなく、運用や分析の機能もついています。

▼公式サイト:https://yapp.li/  ※無料デモ体験あり


テンプレートで簡単アプリ開発「Adalo」

WebアプリとAndroid・iOS向けのネイティブアプリの両方が開発でき、そのままGoogle PlayやApp Storeへの申請や配信が可能です。25種類以上のテンプレートが用意されており、テキストを入力したりパーツを組み合わせたりするだけで感覚的にアプリ開発ができます。

▼公式サイト:https://www.adalo.com/  ※Freeプランあり


ノーコードツールの事例を種類別に紹介


ノーコードツールを導入した企業の事例を種類ごとに紹介します。


Webページ制作

SBギフト株式会社はノーコードでWeb制作ができる「ferret One」の導入により、LPの改修期間の短縮に成功しています。以前はLPの改修を制作会社に依頼しており、完成まで1〜2か月かかっていました。ferrt Oneを使いはじめてからは2週間でLPの改修ができるようになり、開発にかかる時間と費用の両方が改善されました。

参考:https://ferret-one.com/cases/voice020_softbankgift

  LP運用内製化で工数を1/4に圧縮!販促・集客支援事業「SBギフト」担当者インタビュー|ferret One(フェレット ワン) 企業のギフトキャンペーン支援事業を行うSBギフト株式会社さま。外注でのWebサイト制作はコスト・工数に問題点が多く、ferret Oneの導入を決めました。今回はferret One導入前の課題や導入の決め手、今後の取り組みをお伺いします。 Webマーケティングツール『ferret One』


ECサイト制作

北海道の複合施設ugoは実店舗とECサイトを連携させるために「STORES」を導入しました。操作がわかりやすいため、はじめてのECサイト構築にもかかわらずトラブルなく運用しています。POSレジ機能を活用し、売上管理の簡略化に成功しました。

参照元:https://officialmag.stores.jp/entry/interview-regi-ugo


業務効率化

株式会社Craft Eggは「Notion」を導入し社内ポータルの活性化に役立てています。以前は社内ポータルの更新が追いつかない課題を抱えていました。Notionを使いはじめてからは社内ポータルの更新がしやすくなり、更新頻度が増えて社員間の情報共有や交流が盛んに行われるようになりました。

参照元:https://biz-notion.northsand.co.jp/case-study-craftegg


アプリ開発

株式会社プレナスは「Yappli」で開発したアプリをリリースした結果、半年で100万ダウンロードを達成しました。これまでは予算感があわず、アプリ開発に着手できずにいました。Yappliは予算内で充実した機能が備わっていたため導入へ至り、多くのアプリ利用者を獲得しています。

参照元:https://yapp.li/voice/hottomotto.html


ノーコードツールをビジネスに活かそう

ノーコードツールの登場により、誰でも用途に応じたシステム構築・アプリ開発が簡単にできるようになりました。これまで諦めていた場合でも、ノーコードツールを活用すれば時間と費用を抑えてアプリ開発が自由にできます。

無料で利用できるサービスも多いため、まずは目的に合ったノーコードツールが見つかるまで試してみることをおすすめします。

BtoB企業向け!CMS比較ガイド

  BtoB企業向け!CMS比較ガイド CMSにはたくさんの種類があり、Webサイトの目的・目標によって最適なCMSを見極める必要があります。本書では、サービスサイト・メディアサイトを中心に、サイトタイプごとにおすすめのCMSを整理。それぞれで必要な機能をまとめ、比較表にまとめました! Webマーケティングツール『ferret One』


BtoBサイトの作成・リニューアルをご検討中ならferret Oneがおすすめです。

WebサイトをPowerPointのように見たまま編集できるので、日々のちょっとした更新や施策実行を自分ですぐに行えます。ご興味のある方はぜひ資料をご覧ください。

>ferret Oneサービス紹介資料のダウンロード【無料】はこちら

ferret(One Tip編集部)
ferret(One Tip編集部)
One Tipは、BtoBマーケティングに特化した支援サービス「ferret」から生まれた、「リード獲得の打ち手が見つかるメディア」です。 BtoBマーケティングにかかわる人にとって、価値あるコンテンツをお届けしていきます。 Twitter:@ferret_One_

記事を探す

リード獲得施策を探す

Webサイト改善方法を探す

マーケティング戦略設計方法を探す

マーケティング組織の作り方を探す

マーケティングツールの活用方法を探す

マーケターへのインタビュー記事を探す

登録番号 IA180169 適用規格 ISO/IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014