ROMI(Return On Marketing Investment)

BtoBマーケティング用語集

BtoB用語集

ROMIとは

ROMIとは「Return On Marketing Investment」の略で、「マーケティング投資回収率」と訳されます。マーケティング関連に投下した費用に対する効果を計測するKPIのひとつです。

例えば、見込客(リード)から何件案件化することができたか、あるいは何件成約することができたかを数値化して評価します。

これまで成果を測りにくかったマーケティングという領域において、成果を可視化できるROMIは、非常に厳しい指標と言えます。主にアメリカを中心に用いられている指標ですが、日本でも使われはじめてきました。


ROMIを左右するリードの質

ROMIを最大化するにはリードの質が密接に関係しています。やみくもにリードを獲得するだけではROMIを最大化することはできません。

優れたリードジェネレーションによって質の良いリードを獲得し、適切にナーチャリングしていくことで、商談や契約につながる確率を高めることができれば、長期的に利益をもたらしてくれる優良顧客を増やすことができるでしょう。


One Tip編集部
One Tip編集部
One Tipは、Webマーケティングツール「ferret One」から生まれた、「BtoBマーケティングの成功のヒントとなるメディア」です。 BtoBマーケティングにかかわる人にとって、価値あるコンテンツをお届けしていきます。 Twitter:@ferret_One_

■ピックアップ記事

Seminar

開催予定のセミナー


Recommended

おすすめの記事

Tag

タグ

ferret Oneとは?

ferret Oneは、誰でも簡単に使えるマーケティングツールとBtoBマーケティングに必要な成功メソッドをセットで提供するサービスです。


One Tip

ワンティップ