BDR(Business Development Representative)

BtoBマーケティング用語集

BtoB用語集

BDRとは

BDRとは、Business Development Representativeの頭文字を取ったもので、新規開拓を担うインサイドセールス部隊のことです。自社で設定したターゲット企業に対して、アウトバウンドコールやeメール、ダイレクトメールなどを活用して商談案件を創出します。


BDRのターゲットは大企業

BDRは、主に中堅から大手企業にあたるエンタープライズ企業を対象に営業活動を行います。エンタープライズ企業は収益が高く、かつ安定しているため、新規開拓で得られる成果が大きいことから、キーマンへのアプローチによって成約確度の高い企業に働きかけ、新規顧客の獲得を目指します。


効率よくアプローチできるインサイドセールスが注目

BDRに対して、中小企業を対象に資料請求やホワイトペーパーなどのオンラインや、セミナーのようなオフラインで獲得したリードに対してアプローチして、商談案件を作り出していくインサイドセールス部隊を、SDR(Sales Development Representative)と言います。

人材不足が社会的課題となっている昨今、効率よくターゲット企業にアプローチできるインサイドセールス(BDR、SDR)が注目されています。


One Tip編集部
One Tip編集部
One Tipは、Webマーケティングツール「ferret One」から生まれた、「BtoBマーケティングの成功のヒントとなるメディア」です。 BtoBマーケティングにかかわる人にとって、価値あるコンテンツをお届けしていきます。 Twitter:@ferret_One_

■ピックアップ記事

Seminar

開催予定のセミナー


Recommended

おすすめの記事

Tag

タグ

ferret Oneとは?

ferret Oneは、誰でも簡単に使えるマーケティングツールとBtoBマーケティングに必要な成功メソッドをセットで提供するサービスです。


One Tip

ワンティップ