トラッキング

BtoBマーケティング用語集

BtoB用語集

トラッキングとは

トラッキングとは、インターネット上でのユーザーの行動を記録することです

  • Webサイトへの流入経路(検索エンジン、インターネット広告など)
  • 閲覧ページ(製品やサービスの紹介、導入事例など)
  • アクション(資料請求、製品やサービスの購入、離脱など)

を分析して、資料請求や製品の購入(コンバージョン)に結び付きやすい流入経路を明らかにすることで、効果的にマーケティング資源を投入することができます。

逆に、コンバージョンに至らなかった人はどのページで離脱しているのかを知ることで、Webサイトの問題点を分析し、改善を図ることができます。


トラッキングの手法

トラッキングは進歩しており、下記のような手法が登場しています。

  • アイトラッキング(視線計測):実際にサイトを見ているユーザーが画面のどこに注目したかを時系列で記録する。
  • スマホトラッキング:画面や指の操作を記録してユーザーの状況を把握する。


One Tip編集部
One Tip編集部
One Tipは、Webマーケティングツール「ferret One」から生まれた、「BtoBマーケティングの成功のヒントとなるメディア」です。 BtoBマーケティングにかかわる人にとって、価値あるコンテンツをお届けしていきます。 Twitter:@ferret_One_

■ピックアップ記事

Seminar

開催予定のセミナー


Recommended

おすすめの記事

Tag

タグ

ferret Oneとは?

ferret Oneは、誰でも簡単に使えるマーケティングツールとBtoBマーケティングに必要な成功メソッドをセットで提供するサービスです。


One Tip

ワンティップ