クラウドサービス

BtoBマーケティング用語集

BtoB用語集

クラウドサービスとは

クラウドサービス(Cloud service)とは、インターネット経由で利用できる、さまざまな IT リソースと、オンデマンドで利用することができるサービスの総称です

主にSaaS(サース)、PaaS(パース)、IaaS(イアース)の3種類に分類され、利用者はどこにサーバーがあるのかを意識しないまま、それぞれのサービスを使用することができます。

SaaS(サース)

「Software as a Service」の頭文字を取った略語です。ソフトウェアを、インターネット経由でサービスとして提供・利用する形態のことを指します。


PaaS(パース)

「Platform as a Service」の頭文字を取った略語です。インターネット経由でプラットフォーム(ソフトウェアの開発基盤)を提供するものです。


IaaS(イアース)

「Infrastructure as a Service」の頭文字を取った略語です。インターネット経由で、仮想サーバをはじめとした機材やネットワークなどのインフラを提供する形態です。


クラウドサービスのメリット

従来までネットワークはサービスの所在を意識せずに利用できるという観点から「雲」のようなものだと表現されることが多く、雲という意味を持つ「クラウド(Cloud)」が定着するようになりました。

ハードウェアを購入する必要がなくなり、バックアップやアップグレードもサービスの一環として行われます。従来までの担当者の業務は圧倒的に削減され、クラウドサービスの利用によって業務の効率化にもつながります。

サービスの利用には月額などでコストが発生しますが、使用していない期間はコストが発生しないことや、必要なサービスのみにコストをかけられるメリットがあります。

One Tip編集部
One Tip編集部
One Tipは、Webマーケティングツール「ferret One」から生まれた、「BtoBマーケティングの成功のヒントとなるメディア」です。 BtoBマーケティングにかかわる人にとって、価値あるコンテンツをお届けしていきます。 Twitter:@ferret_One_

■ピックアップ記事

Seminar

開催予定のセミナー


Recommended

おすすめの記事

Tag

タグ

ferret Oneとは?

ferret Oneは、誰でも簡単に使えるマーケティングツールとBtoBマーケティングに必要な成功メソッドをセットで提供するサービスです。


One Tip

ワンティップ