コンバージョン

BtoBマーケティング用語集

BtoB用語集

コンバージョンとは

コンバージョン(CV)とは、Webサイトにおける最終成果を指します

何をコンバージョンとして設定しているかはサイトによって異なります。

例えば、

  • ECサイトにおいてコンバージョンとは「商品の購入」
  • コミュニティサイトでは「会員登録」や「メルマガ登録」
  • 企業のサイトでは「お問い合わせ」「申し込み」「資料請求」

などがコンバージョンとなります。

BtoCビジネスでは、「Webサイト上のコンバージョン=売り上げ」というパターンも多いですが、BtoBビジネスにおいては、コンバージョンは「お問い合わせ」であり、「成約」ではありません。対面営業で成約を獲得するための、スタート地点になります。


直接コンバージョンと間接コンバージョン

広告などからサイトに訪れたユーザーが、離脱することなくコンバージョンに至った場合を「直接コンバージョン」。

一度サイトに訪れたものの離脱して、再度訪れてコンバージョンに至った場合を「間接コンバージョン」と呼んで区別することもあります。




One Tip編集部
One Tip編集部
One Tipは、Webマーケティングツール「ferret One」から生まれた、「BtoBマーケティングの成功のヒントとなるメディア」です。 BtoBマーケティングにかかわる人にとって、価値あるコンテンツをお届けしていきます。 Twitter:@ferret_One_

■ピックアップ記事

Seminar

開催予定のセミナー


Recommended

おすすめの記事

Tag

タグ

ferret Oneとは?

ferret Oneは、誰でも簡単に使えるマーケティングツールとBtoBマーケティングに必要な成功メソッドをセットで提供するサービスです。


One Tip

ワンティップ