導入企業様の声 #050

素材メーカーとして長年の課題だった、
新しい市場の開拓。
価格と支援内容のバランスが決め手

化学 / 荒川化学工業株式会社

荒川化学工業株式会社 /  経営企画本部 事業戦略部 つなぐ推進チーム マネージャー

新たな事業の芽をみつける新規事業探索を担当。自社技術と新たな顧客との化学反応を創るべく、Webマーケティングなどに注力する。

荒川化学工業株式会社 /  経営企画本部 経営企画部 経営企画グループ 中島 綾香 氏

コーポレートサイトの更新から新聞の取材・広告掲載など、荒川化学を知ってもらい、多くのお客様、ステークホルダーをつなぐ広報業務を中心に担当。

新規顧客との接点をWeb上で作りたいが、
知見がなく、何から始めればいいかわからない

使いやすいツールとマーケティング施策のアドバイスを、リーズナブルなセット価格で受けられる

❶ ferret One導入前に抱えていた問題

新しい顧客とつながる接点をWeb上に作りたい

弊社は明治初期に創業した歴史の長い企業なので、多くの顧客とのつながりがあります。しかし、新しい顧客ともつながっていかなければならないという想いは、常に課題としてありました。

これまでの新規開拓は、主にベテラン社員の人脈が頼り。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大という状況もあり、それも立ち行かなくなってきたのです。ロジン由来だけではない新しい製品を上市することも多いのですが、認知を広められていない実感がありました。 今まで接点を持てておらず、自社の価値を届けられていないお客様や市場と、もっとつながらなければと思っていました。

コーポレートサイトや一部事業のサービスサイトはあったものの、特に集客や引き合いを増やすための施策を行っていたわけではありません。自分たち自身、Webで情報収集をする機会が増えてきたということもあり、「我々もWeb上での顧客接点を作っていかなければ」と強く感じていました。

❷ 解決方法の模索

「ウェビナーをやりたい」の前にまずWebの土台作りから

2021年ごろから、「ウェビナーをやりたい」という意見が社内から出るようになりました。同業他社でも実施するところが増えていて、「こういうことで困っていませんか?」→「こういう技術で解決できますよ」→「その技術も取り入れた弊社の商品もあります」という流れで開催している事例を多く見ていました。

いざ自社でウェビナーを開催すると考えたとき、まず集客をしなければならないと気づきました。ではどうやって集客するんだ…? と色々考えていったところ、「我々はWeb上でのマーケティングについて何も知らないんだ」ということに気付いたのです。そのため、はじめはWebマーケティングのコンサルティング会社に頼むのがいいのかなと思っていました。

しかし、いざホームページの手直しに取り掛かると、柔軟なホームページの更新作業が行いにくいことも浮上してきました。基本的にHTMLで手書きで書いているのですが、新着情報や技術関係のレポートを更新する作業が非常に手間で、スピード感に課題がありました。小さい文字がたくさん並んでいるのに慣れるまでに時間がかかりますし、もし人の異動などがあると、属人化で非常に困るだろうなと。せめて新規事業のホームページはもっと楽な仕組みにしたいなと思っていました。そのため、コンサルだけではなくサイト制作ツールも導入する必要がありました。

❸ ferret One導入の決め手

デジタルマーケティングが初めてでも安心できる伴走サポート。
ツールとセットの、ちょうどいいサービス内容

サイトが簡単に作れて、マーケティング施策も伴走してくれる

そこで、新規事業のサービスサイトを作るにあたり、「サイトを簡単に作れて」「マーケティング施策を一緒にやってくれる」という二つの視点でサービスを探すことになりました。

ferret Oneについては、元々ウェビナーのことを調べていた際に御社のウェビナーを視聴し、有益な情報をものすごく端的にまとめていたのを見て「プロ中のプロだな」と印象に残っていました。

他にも4社ほど問い合わせをしましたが、「簡単で」「一緒にやってくれる」という条件に合うものはありませんでした。ツールは操作が簡単そうながら機能が豊富で、これを入れておけば今後知識がついたときにもっと活用していけそうな印象でした。

その一方、マーケティングについて教えてほしい気持ちはあったものの、Web全般のコンサルティングまでは必要ないと考えていました。あくまでページを簡単に制作するのが主目的なのですが、そこにコンサルサービスが付属するとなるとどうしても高額になります。

HP制作ツールにマーケティング支援が付いていて、かつ弊社の求める支援範囲と価格のバランスが取れていたのはferret Oneが唯一で、そこが大きな決め手になりました。

専門用語を知らなくても、
例えを交えてわかりやすく説明してもらえる

伴走支援でマーケティング施策の話をするときは、漠然とした話を具体化したり言い換えたりして分かりやすく提案してもらえます。Web施策を始めたばかりで社内で専門用語が通じないこともあるので、例えを入れてくれるのがとてもありがたかったです。若手社員にもすっと伝わりました。

何より、最初にもらった営業資料から既にすごく充実していて分かりやすかったのが印象的でした。初めて話をした次の日には、弊社の目的や課題と、そこにferret Oneがどう役立つかの資料が送られてきて大変驚きました。

上申にも役立ちましたし、例えば「デジタルマーケティングって何をやるの?」と聞かれた際には「営業マン代わりのサイトを持つことです」という資料内の例えをそのまま使わせてもらうなど、社内への説明もスムーズにできました。

➍ ferret Oneを使ってやりたいこと

得意分野を活かし、Web上でも顧客との縁を「つなぐ」

サイトが「Web上の展示会場」のようになるよう、
施策を展開

自分達で手軽に情報発信できる場がWeb上にできたので、積極的に活用したいと思っています。今までのコーポレートサイトは、いわば「カタログ」のようなもので、製品情報しかありませんでした。展示会などへ出展するときにも、リンクできるページがないぐらいの状態だったのです。それが、新しい情報をきちんと発信できる場ができたので、今後は24時間稼働する展示会場を自社で持っているような、そんなWebサイトにしたいと思っています。

マーケティングの施策実行においても、「当社は〇〇なんです」と言えば、「では、こうすればどうでしょうか」と自社の課題に合わせた柔軟な提案をいただいたり、漠然としたこちらのイメージを具体化したり言い換えたり、逆にこちらが気付きをもらえることも多く助かっています。

資料ダウンロード時に獲得したリード情報を活用してメール施策も行いたいですし、ゆくゆくは、元々社内から「やりたい」と声があがっていたウェビナーにもつなげていきたいです。

さまざまなWeb施策の実行を通じて、「Webでマーケティングするのは当たり前のこと」という共通認識を社内で持つきっかけにしていきたいです。

これまでの経験と新しい場を活かし、つながりの化学反応を

弊社はこれまで培ってきた経験の中で、営業が親身に相談を聞きながら顧客と関係性を作り上げていくことを得意としています。加えて、これから関係を作っていく新規顧客との出会いの場であるWebサイトができたことで、得意分野をさらに活かせるようになると思います。

コーポレートサイトトップの「つなぐを化学する」というフレーズは、元々弊社の製品の、もの同士をくっつけたり混ざりやすくするという特徴が由来になっているのですが、既存のお客様や投資家様など、人と人との関係をつなぐという意味も含まれています。

ferret Oneを使って、顧客とのつながりを増やしたり、社内でWebマーケについての知識をつないだり、いろいろな化学反応を起こしていければと考えています。

本日はお話いただきありがとうございました。

▼ferret Oneで制作いただいたWebサイトはこちら
https://tsunagu.arakawachem.co.jp/

BtoBマーケティングでお悩みの方は、
お気軽にご相談ください

資料請求

サービス紹介と資料事例集のセットで
何ができるのか、まるっとわかります

お問い合わせ

サービス・プランなど
小さなこともお気軽にご相談ください

デモ体験

ferret Oneの操作感を
無料で体験いただけます

登録番号 IA180169 適用規格 ISO/IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014