BtoBマーケティングで新規顧客獲得に向けた体制をferret Oneで実現!
導入の決め手はサイトを自分たちで運用できる仕組み

株式会社エナジースイッチ
大溝 友秀 氏

エナジースイッチ ferret One導入事例の写真

メガメニューを一時的に格納するセクション(消さないでください)

社名 株式会社エナジースイッチ
業種 コンサルティング
従業員数 1-49名
利用サービス

導入前の課題

  • コロナ禍で既存顧客の研修が縮小し、新規開拓が必要に
  • 当時のWebサイトは自社で編集できなかった
  • サービスサイト立ち上げを機に、内製化の仕組みを構築したかった

株式会社エナジースイッチさまは、教育研修や組織開発のソリューションを提供しています。
この度はマーケティングの実務を担当されている大溝氏にお話しを伺いました。

導入前の課題
コロナによって既存顧客が研修を縮小するように

ー御社のサービスと役割について教えてください

弊社エナジースイッチは、教育研修や組織開発のソリューションを提供している会社です。会社ごとに研修内容とトレーナーをカスタマイズしているので、その会社に最適な研修を実現できることが大きな強みです。これまで新人から管理職までの階層別研修やキャリア研修、ダイバーシティ研修など、幅広い領域での研修を行ってきました。

わたしは事業推進部ディレクターとして、総務・経理・労務など広範囲の役割をもちながら、マーケティングの実務を担当しています。

ーBtoBマーケティングをはじめようと思ったきっかけと当初の課題感を教えてください

私自身エナジースイッチにはコロナ禍のタイミングで入社しました。そのときはマーケティング施策はほとんど実施しておらず、従来のプッシュ型営業をしていました。
当時は新規顧客をどんどん獲得するというよりは、既存顧客とのリレーションを深めて、シェアを上げていくところに注力していたので、新規顧客獲得に向けて施策が打てていない状態でした。

ですが、コロナによって既存のお客様の会社自体の売上が下がってしまい、それに伴って弊社の研修サービスも実施する余裕がないというお声が出てきたので、新規顧客開拓を進めないといけないということで、マーケティングに取り組むべきだという話が社内で挙がりました。

これまではコーポレートサイトはもっていたものの、よりサービスの内容を訴求するためにLPを制作して運用を行いました。LPそのものは制作会社に依頼して作成してもらいましたが、うまく運用することができなかったため、成果を生み出すことができず、改めてサイトを見直して整理したほうがいいのではないかと新たにサイトを立ち上げる方向性に決まりました。当時のサイトはフォームの設置も自分たちではできない状態だったので、サイトを作るだけで終わるのではなく、自分たちで運用できる仕組みを構築したいといろんなサービスを探し始めました。

導入の決め手
サイトを公開した後も自らPDCAを回せる状態に重きを置こうと、
ferret Oneの導入を決定

ーferret One導入の決め手はなんでしょうか?

サイトを作って終わりではなく、自分たちでその後も運用ができサポートもしてもらえるという点です。
マーケティング施策の前段階として営業活動の改善という文脈でSalesforceさんの話も聞いていたのですが、そのときにferret Oneを紹介してもらったのが最初のきっかけです。

最終的には他社の別のサービスとferret Oneの2社で最後まで悩みました。もう1つのサービスは初期戦略などのサポートが手厚かったものの、サイト自体は編集するために都度依頼する必要があったので、当初の目的であるサイトを公開した後も自らPDCAを回せる状態に重きを置こうと、ferret Oneの導入を決めました。

ーferret Oneを実際に使ってみていかがですか?

マーケティング初心者でも複雑な設定がなく、なにをやらなければいけないのかが一目でわかるので助かっています。また、サイトを公開するときも、担当の方からサポートいただけたのでスムーズにサイト公開まで進めることができました。

Webマーケティングに取り組むのが実質初めてなので、まずはサイトのなかで資産を増やしていこうと、事例記事とコラム、トレーナー紹介の3つのコンテンツに注力して作成しています。毎月1回定例でのMTGもあるので、そこでサイトの数値をもとに施策を提案してもらえるのも助かっています。

インタビューに答える大溝氏

ー今後ferret Oneで挑戦したいことは?

まずは継続的にリード獲得ができるように、今進めている施策を改善しながら進めていこうと思っています。

マーケティングをやりたいと思っていても専門家を雇えなかったり、社内に知見がある人材がいなかったりして困っている会社はたくさんあると思います。そういうときに、中長期的にBtoBマーケティングに特化し、伴走してサポートも受けられるferret Oneはいいですね。

ー本日はいろいろとお話いただきありがとうございました

ferret Oneで制作したサイトはこちら
https://energyswitch-inc.com/

各社の導入事例をまとめた資料はこちらから

BtoBマーケティングでお悩みの方は
お気軽にご相談ください

資料ダウンロード

各サービス紹介資料を
ダウンロードしていただけます

ご相談・お問い合わせ

サービス・プランなど
小さなこともお気軽にご相談ください

無料デモ体験

ferret Oneの操作感を
無料で体験いただけます

登録番号 IA180169
適用規格 ISO/IEC 27001:2022 / JIS Q 27001:2023