リソース不足の
新規事業立ち上げ期にぴったり!
兼任でもサイトを更新できる

株式会社エス・グルーヴ
HR事業部 部長/古川哲 氏

メガメニューを一時的に格納するセクション(消さないでください)

社名 株式会社エス・グルーヴ
業種 派遣-BPO
従業員数 1000名以上
利用サービス

導入前の課題

  • オフライン受注がほぼ100%の状態を脱却し、オンラインでも受注を取りたい
  • 新規事業でスピード感を持ってPDCAを回すために、サイト更新を効率化したい

導入後の効果

  • 各担当が自分でサイトを更新できる体制を整えられた
  • オンライン問い合わせが増え、訪問無し・ALLオンラインで成約した案件も

アパレル業界の人材支援をメインに事業を展開する株式会社エス・グルーヴさま。
この度はマーケティング体制立ち上げをご担当されている古川氏にお話しを伺いました。

導入前の課題
新規事業でオンライン経由の受注を取るには
スピーディなサイト更新が不可欠

ー御社のサービスと古川さんのお仕事について教えてください。

  • アパレル業界の人材支援をメインに、 販売代行や研修も

弊社はファッション・ビューティー業界の人材支援を主に行っており、人材派遣や求人、販売代行、研修を行っています。

私はマーケティングの責任者とHR事業部の責任者を兼任しており、ferret One導入当時にはマーケティング体制の立ち上げを担当しました。

アパレル業界の人材イメージ写真

ーferret One導入前はどんな課題を抱えていたのでしょうか?

現在のマーケティング体制ができる以前は簡単なホームページしかなく、オフラインでの営業による受注がほぼ100%でした。そこでオンラインからも受注を取れるようにするため、Webサイトを含めたマーケティング体制を整えることになったのです。

弊社は元々自社のアパレルブランドの店舗運営を行っており、人材支援は当時新規事業として立ち上げたところでした。新規事業でスピード感を持ってPDCAを回すためには、臨機応変にサイト更新ができるよう効率化しなくてはなりません。そのためのツールとして、CMSを探すことになりました。

古川氏の写真

導入の決め手
10社近く試し、デモ体験で使いやすさを実感

ーferret One導入の決め手はなんでしょうか?

CMSであることに加えて、サイトの分析、メール配信、顧客管理の機能があることを最低条件にツールを探しました。どういう切り口で探すか模索しながら、候補に挙がったのは国内外のCMSにマーケツールも含めて10社近くにのぼりました。

機能一覧表を作って価格と合わせて検討し、最終的にデモ体験で一番使いやすかったferret Oneに決めました

導入の効果
オンラインからの問い合わせが増加、
完全オンラインのみの成約事例も

ーferret Oneを実際に使ってみていかがですか?

  • 使いやすいCMSで 誰でもサイト更新ができるように

デモ体験で「使いやすい」と思った感覚と変わらず使えています。操作でつまづいても、ヘルプを見れば疑問が先読みされているのかと思うくらい丁寧な解説が載っているのですぐ解決します。

サイト運用のチームだけではなく、研修の担当など他のチームのメンバーにもferret Oneを操作できるようになってもらいました。兼任が多いので、各自で担当のページを作成・更新できた方が効率が良いんです。ブログコンテンツなども、文章を書いた人がそのまま更新作業までやっています。

サイトに来たユーザーの行動履歴を見たところ、料金表を探し回っているような形跡があったので、それを参考にグローバルナビに料金見積もりを入れるなどサイト改善にも活用しています。

PC操作をする古川氏の写真

ーferret Oneを導入してどのような成果が上がりましたか?

以前は2カ月に1件くらいだったオンラインからの問い合わせが、今では月に数件発生しています。その中から導入して半年で3件が成約しました。

しかもそのうち1件は架電からオンライン商談を経て成約し、完全にオンラインのみで2カ月以内にサービスを提供開始できたという、今まででは考えられない例です。簡単なホームページしかなかった頃は口コミや紹介を受けた営業が何度も足を運んでいたので、スピードアップとコストダウンが同時にできました。

サイト制作時に作ってもらった記事のひとつが「販売代行 アパレル」のキーワードで検索して1ページ目にすぐ表示されるようになったので、そこから流入しての問い合わせが多いです。以前の弊社はWeb上に存在しないも同然でしたが、存在が認められたのは大きいですね。

ferret Oneで作成したサイトのイメージ画像

ー最後に、今後ferret Oneでやりたいことをお伺いできますか?

  • SEOとメールマーケで 新サービスのスタートダッシュ

研修の新サービスを開始したところなので、研修事業のサービスページの検索順位を上げて1ページ目に表示されるようにしたいです。ベーシックさんに改善項目を出してもらって少し修正したところ、早速順位が上がってきたので手ごたえを感じています。この新サービスを題材にして、メールマーケティングも仕掛けるつもりです。

新規事業とまではいかないまでも、自分達の持つリソースを活用した新サービスは常々開発しています。サービス立ち上げ初期はサイト更新に十分なリソースを割けない場合もありますが、立ち上げ期だからこそこまめにサイトを更新したいしコンテンツもどんどん追加したいというジレンマもあります。

ferret Oneを導入したことで、兼任などでやりくりして人手さえ確保すればそれ以外のリソースをあまりかけず手元ですぐ更新できるようになりました。弊社のように新規事業・新サービスを立ち上げてコンテンツを一から作っていく機会が多い企業では非常に効果的だと思います。

古川氏の写真

ー本日はいろいろとお話いただきありがとうございました

ferret Oneで制作したサイトはこちら
https://www.service.s-groove.co.jp/

各社の導入事例をまとめた資料はこちらから

BtoBマーケティングでお悩みの方は
お気軽にご相談ください

資料ダウンロード

各サービス紹介資料を
ダウンロードしていただけます

ご相談・お問い合わせ

サービス・プランなど
小さなこともお気軽にご相談ください

無料デモ体験

ferret Oneの操作感を
無料で体験いただけます

登録番号 IA180169
適用規格 ISO/IEC 27001:2022 / JIS Q 27001:2023