【 1分で登録完了! 】

Outline

コンテンツを“届けて成果に変える”ために
押さえるべきことを徹底解説!

「記事も資料も作った。流入もある。──なのに商談につながらない」
その原因はコンテンツの質ではなく、Webサイト全体の配置と導線設計にあります。

本セミナーでは、サイトを“営業資産”として機能させるための改善ステップを、成功企業の事例を交えて解説。
部分的な改善ではなく、顧客の検討ステップに合わせて全体を戦略的に設計する方法を学べます。

さらに希望者には、セミナー後に「自社サイトの改善ポイント」個別相談会をご案内。
「今ある資産を商談につなげたい」と考える方は、ぜひご参加ください。

Recommend for

こんな人におすすめ

記事や資料を公開しているが、CVが思うように伸びていない方

自社サイトにコンテンツを“置いているだけ”になっている方

マーケ施策のKPI達成に向けて、サイト改善を本気で検討したい方

Point

本セミナーで学べること

CVにつながらないコンテンツの“あるある”と、改善すべき構成のポイント

少人数体制でも実践できる、BtoBサイトの導線設計ステップ

今あるコンテンツを“商談につなげる資産”に変える具体的アクション

Speakers

登壇者紹介

株式会社ベーシック
ferret事業部 マーケティング部

近藤 真衣

株式会社ベーシックへ新卒入社し、入社後はformrun・bookrunのカスタマーサポートを経験。
その後、ferret事業部のプロダクト部にて、サポートコンテンツの設計・改善を推進し、より多くの顧客が自走できる仕組みづくりに従事。2024年よりマーケティング部へ異動し、展示会出展・オフラインイベント・セミナー運営など、多岐にわたるマーケティング施策を担当。2025年からはインサイドセールスチームの立ち上げメンバーとして、マーケティングで得た知見を活かしながら、顧客の課題発掘と商談機会の創出に取り組んでいる。

セミナー内容

イベント名

商談率2倍の裏側にある、BtoBサイト導線設計の原則

日時

2025年 10月28日(火)12:00~13:00
2025年 10月29日(水)12:00~13:00
2025年 10月30日(木)12:00~13:00

参加対象者

BtoB企業でのマーケティング責任者/担当者などマーケティングに取り組む方

定員

100名(先着)

参加費用

無料

お問合せ

株式会社ベーシック ferret One運営事務局
TEL:03-6689-8915 Email :fo_info@basicinc.jp

注意事項

*同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。

個人情報
取り扱い

申し込みフォームで入力いただいたメールアドレス宛に、広告を含むメールをお送りする場合があります。

株式会社ベーシックの個人情報保護方針

株式会社ベーシック 個人情報問合せ窓口
窓口責任者 :経営企画部 情報セキュリティ担当者
電子メール :houmu@basicinc.jp

お申込みはこちらから

登録番号 IA180169
適用規格 ISO/IEC 27001:2022 / JIS Q 27001:2023