Outline
Recommend for
外注費の増加で投資判断に迷走している経営層/経営責任者
立案した施策がチーム内で共有・実行されず成果につながらないマーケティング責任者
社内報告・施策実行・戦略立案で手が回らない、少人数のマーケチーム
Timeline
09:00
▼
09:05
Opening
09:05
▼
09:20
Session ❶
ともにBtoBマーケ支援を行っている識学&ferretのマーケ体制はどうなっているのか?
具体的な人数、それぞれの担う役割、追っているKPIや注力施策など、2社の体制を紐解き、自社のマーケティングのご参考となる情報を提供いたします。
09:20
▼
09:35
Session ➋
マーケティングを強化したい企業が「投資すべきポイント」はどこにあるのでしょうか?
「良いコスト」「悪いコスト」の違いは何か、2社の考えるコストの捉え方にフォーカスします。
09:35
▼
09:50
Session ➌
「少人数のマーケティング組織で成果を伸ばしていくためには、マーケターはどこから手を付けていくべきなのか?」は多くの方が悩む課題です。BtoBマーケ支援を行ってきた中で見えてきた実践すべき重点ポイントをご説明いたします。
09:50
▼
10:00
FAQ&Ending
株式会社識学 マーケティングコンサルタント
岸 隼輔 氏
株式会社ベーシック ferret マーケティング部 部長
林 侑平
Speakers
株式会社識学
マーケティングコンサルタント
大学を卒業後、新卒で旅行スタートアップにて事業のグロース・海外駐在を経験。富裕層向けの海外不動産を扱う企業を経て、2024年4月に株式会社識学(東証グロース)に新規部署立ち上げメンバーとして参画。現在は市場調査・戦略立案・実行支援・検証までを一気通貫で行う新サービス『識学 Growth Marketing』の拡大をミッションにして業務を遂行。石川県出身。
識学・ferretが語る!
マーケティングに本当に必要な”コスト”を見定め、スリム組織で成果を伸ばす実践ノウハウ
2025年 9月12日(金)9:00~10:00
BtoB企業でのマーケティング責任者/担当者などマーケティングに取り組む方
300名
無料
株式会社ベーシック ferret One運営事務局
TEL:03-6689-8915 Email :fo_info@basicinc.jp
本セミナーの申し込みによって、以下の内容について同意とさせていただきます。
当イベントのお申込みでご提供いただきましたお客様情報は、株式会社ベーシックが取得し、
下記に記載する本イベントの【共催企業】に提供いたします。
株式会社ベーシックの個人情報保護方針
【共催企業】
株式会社識学の個人情報保護方針
共催企業は、各社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理し、
取得したお客様情報を以下の目的に利用します。
・共催企業内での情報共有
・お客様のご意見やご感想の回答の共有
・共催企業からの情報提供(広告メールを含む)
株式会社ベーシック 個人情報問合せ窓口
窓口責任者 :経営企画部 情報セキュリティ担当者
電子メール :houmu@basicinc.jp
© Basic Inc. All Rights Reserved.
Powered by ferret One