BtoBサイトのリニューアルで失敗しないために!
目的とずれない「サイトの設計方法」とは?


人員そのまま、パフォーマンスは伸ばす!BtoBマーケチームの生産性アップ方法_2
「古くなったサイトをリニューアルしたいが、気をつけるべきポイントがわからない」
「Webサイトをリニューアルしてデザインはきれいになったが、問い合わせが減ってしまった・・・」

というように、BtoBサイトリニューアルには上記の不安がつきまといます。リニューアルは正解が分かりにくく、各人の主観が入りやすいので、公開した後に思うような結果に至らないケースも多々存在します。
今回は1,300社以上のBtoB企業を支援してきたferretが、失敗しないためのBtoBサイトリニューアルで押さえるべきポイントを徹底解説いたします!

こんな課題をお持ちではないでしょうか?


今のWebサイトが古くなり、お問い合わせにつながっていない
BtoBサイトをリニューアルしようと思っているが、進め方が分からない
サイトリニューアルで失敗しないためのポイントを知っておきたい

主な対象者

BtoB企業のWebマーケ担当者/ 営業・営業企画の方 / Webサイトが古くなりリニューアル検討中の企業の方

「綺麗なサイトが出来たのに
なぜ、問い合わせが伸びないのか?」と困る前に!
BtoBリニューアルで押さえるべきポイントをご紹介

もし集客を目的としたリニューアルであれば、顧客の課題からスタートしてWebサイトのコンテンツを考える必要があります。
「なんとなくデザインを変更したい、かっこよくしたい」だけでは、顧客のニーズに答えることは出来ません。


セミナー概要


日時
2025年7月22日 (火) 10:00〜11:00
内容
1. BtoBサイトリニューアルでやってはいけない、「NG行動」とは?
2. サイトリニューアルで失敗しないためのポイント
3. 本日のまとめ / ferret Oneのご紹介
定員
100名 ※BtoBの法人様限定
参加費用

無料

お問合せ
株式会社ベーシック ferret One運営事務局
TEL:03-4405-4689 Email :fo_info@basicinc.jp
注意事項

*同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
*定員を超えた場合は先着とさせていただきます。

個人情報
取り扱い

申し込みフォームで入力いただいたメールアドレス宛に、広告を含むメールをお送りする場合があります。


講師紹介


株式会社ベーシック マーケティング部 マーケター
菊池 貴行(きくち たかゆき)


金融機関、メディア運営会社を経て、2018年より株式会社ベーシックへ入社。
ferretカスタマーサクセス部にて、オンボーディングチーム立ち上げメンバーとして活躍し、顧客の「BtoBマーケティング」の立ち上げ支援を行う。累計担当社数は120社以上。製造業・ITサービス・コンサルティングサービスなど、有形から無形の幅広い業界の企業に対して、各社の事業理解から組織状態など踏まえた顧客に寄り添った戦略設計や施策設計などのマーケティング支援を行う。豊富な経験をもとにした、実務に使えるセミナー内容に定評がある。

お申込みはこちらから

※グループアドレスでのお申込みはご遠慮ください。招待メールが届かない可能性があります
※日中繋がりやすい電話番号をご記入いただけますと幸いです
プライバシーポリシー|https://basicinc.jp/privacy

登録番号 IA180169
適用規格 ISO/IEC 27001:2022 / JIS Q 27001:2023