BtoBサイト制作時に
重要なこと/重要でないこと
開催日時:2025年1月17日(金)10:00~11:00

BtoBサイト制作で重要なこと重要でないこと
「BtoBマーケティングで成果を出すためにもサイトデザインはできる限り優れていた方がいいのでは?」そう考えていませんか?

実は、必ずしもデザインの素晴らしさ ≒ マーケティング成果 とは限らないのです!

BtoBサイトにはBtoB企業の商習慣に合わせた、ユーザーの検討方法に
寄り添った「重点ポイント」というものが存在しています。

今回はferretサイト制作グループの立ち上げから制作基盤を構築してきた
エキスパートによる「BtoBサイト制作における本当に重要なこと、
重要でないこと」をテーマ
に、セミナーで解説いたします!
  • BtoBサイトから問い合わせを獲得できるように変えていきたい
  • サイトデザインのクオリティを担保しつつ、Webで成果を上げていきたい
  • マーケティング活動の効率化のため自社サイトのリニューアルを検討している
セミナー視聴申込フォーム
下記フォームにご記入ください(1分)

※グループアドレスでのお申込みはご遠慮ください。招待メールが届かない可能性があります
※日中繋がりやすい電話番号をご記入いただけますと幸いです
プライバシーポリシー|https://basicinc.jp/privacy

講師プロフィール

安座間亜衣_プロフィール画像
株式会社ベーシック
カスタマーソリューション部 制作グループ マネージャー
安座間 亜衣(あざま あい)

Web制作会社でディレクター職に8年間従事。
BtoCからBtoBまで幅広い業種のWeb制作を経験し、2018年ベーシックに入社。
ferret制作グループの立ち上げメンバーとして制作体制の基盤を構築し、
2020年マネージャーに着任。
顧客が1日でも早くferretでWebマーケティングを開始できる環境と「成果に繋がるサイト」を
提供することをミッションとして、「BtoBマーケティング」に必要な初期サイト制作における
制作プランの立案、CMSテンプレート開発を推進している。

登録番号 IA180169 適用規格 ISO/IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014