【 1分で登録完了! 】

Outline

今のうちから知っておくべき!数多くの事例から見えてきた、
"成果に繋がる"WEBサイトリニューアルの「定石」とは?

BtoB企業がWEBサイトリニューアルを考えるタイミングは、「現状のサイトに不満が爆発した」「経営陣の鶴の一声で始まる」など、突発的に始まるケースが少なくありません。ですが、その進め方では目的が明確にならず場当たり的な進め方になってしまいやすく、リニューアル後に後悔してしまうケースも多いです。
「今のうち」から、いつでも動き出せるように「リニューアルの準備」を考えてみてはいかがでしょうか?
本ウェビナーでは、1000社もの実績を踏まえ、【成果に直結するWEBサイトリニューアル】の定石と成功事例を解説し、
特に中小企業が直面するユーザビリティ改善やコンテンツ設計の課題にアプローチする方法を詳しくご紹介します。

Point

本セミナーで学べること

営業成果に繋がるWEBサイトを作るには、何を意識すべきか?

WEBサイトをリニューアルすべき「適切なタイミング」は、どう見極めるべきか?

リニューアルを成功させるための進め方・プロセスは、何がカギになるのか?

Recommend for

こんな人におすすめ

自社のWEBサイトを「そろそろリニューアルすべきか」迷っている方

過去にWEBリニューアルを行ったが、思うような成果が出なかった方

社内でリニューアルの必要性をどう説明・説得するかに悩んでいる方

Timeline

タイムテーブル

12:00

12:05

Opening

オープニング

株式会社ベーシック ferret マーケティング部 部長

林 侑平

12:05

12:20

Session ❶

WEBサイトリニューアルを考えるべきタイミングとは?

株式会社Kaizen Platform プランニング部 デジタルコンサルタント

谷口 晋也 氏

株式会社ベーシック ferret マーケティング部 部長

林 侑平

12:20

12:35

Session ➋

事例から考察する 成果に繋がるリニューアルを実現できた「具体的な進め方」

株式会社Kaizen Platform プランニング部 デジタルコンサルタント

谷口 晋也 氏

株式会社ベーシック ferret マーケティング部 部長

林 侑平

12:35

12:50

Session ➌

リニューアルに繋がる現状分析と日々の運用方法

株式会社Kaizen Platform プランニング部 デジタルコンサルタント

谷口 晋也 氏

株式会社ベーシック ferret マーケティング部 部長

林 侑平

 

12:50

13:00

Session ➌

Q&Aとお知らせ

株式会社Kaizen Platform プランニング部 デジタルコンサルタント

谷口 晋也 氏

株式会社ベーシック ferret マーケティング部 部長

林 侑平

 

Speakers

登壇者紹介

株式会社Kaizen Platform
プランニング部/デジタルコンサルタント

谷口 晋也 氏

システムエンジニアからキャリアをスタートし、業務・サービス系など主にシステム開発全般の技術・経験を経てプロジェクトマネージャーを歴任。
その後、総合広告代理店にて通信・インフラ・小売・金融・ダイレクトなど業界を問わず、幅広いクライアントのウェブサイトのリニューアルや運用業務を中心に、デジタル施策に15年以上関わる。グループ会社の株式会社ディーゼロの取締役。アドバイザー、プレイングマネージャーとして活動中。

株式会社ベーシック
ferretマーケティング部

林 侑平

WEB専業広告代理店にてBtoB営業と運用経験を経て、2011年、ベーシック入社。比較メディアのBtoB営業・EC事業の事業責任者を務める。
SaaSプロダクトの事業推進に役割変更した後、カスタマーサクセス部門の立ち上げ・セールス部門の責任者・パートナーサクセス推進室の立ち上げをなど様々なPJを立ち上げ、現在はマーケティング部統括に就任。傍ら年間50本以上のセミナー登壇も行う。

セミナー内容

イベント名

BtoBマーケティングアカデミー vol.5 
マーケティングROIはなぜ最大化するのか?
"成功するWEBサイトリニューアル"の定石

日時

2025年 4月22日(火)12:00~13:00

参加対象者

BtoB企業でのマーケティング責任者/担当者などマーケティングに取り組む方

定員

300名

参加費用

無料

お問合せ

株式会社ベーシック ferret運営事務局
TEL:03-4405-4689 Email :fo_info@basicinc.jp

個人情報
取り扱い

本セミナーの申し込みによって、以下の内容について同意とさせていただきます。
当イベントのお申込みでご提供いただきましたお客様情報は、株式会社ベーシックが取得し、
下記に記載する本イベントの【共催企業】に提供いたします。
株式会社ベーシックの個人情報保護方針

【共催企業】
株式会社Kaizen Platformの個人情報保護方針

共催企業は、各社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理し、
取得したお客様情報を以下の目的に利用します。

・共催企業内での情報共有
・お客様のご意見やご感想の回答の共有
・共催企業からの情報提供(広告メールを含む)

株式会社ベーシック 個人情報問合せ窓口
窓口責任者 :経営企画部 情報セキュリティ担当者
電子メール :houmu@basicinc.jp

お申込みはこちらから

※グループアドレスでのお申込みはご遠慮ください。招待メールが届かない可能性があります
※日中繋がりやすい電話番号をご記入いただけますと幸いです

登録番号 IA180169
適用規格 ISO/IEC 27001:2022 / JIS Q 27001:2023