2016年1月18日
各ページのOGP設定を1つの画面で一括編集ができる機能を追加いたしました。
【設定方法】
メニューの[サイト編集] > [OGP一括編集]をクリックしてください。
編集できる項目は「OGPタイトル」「OGPディスクリプション」「OGPイメージ」です。
編集したいテキストを入力し、他のテキストフィールドに移動すると変更内容が保存されます。
OGPは「Open Graph protocol」の略称です。
FacebookやTwitter、Google+、mixiなどのSNSでシェアされた際に、そのページのタイトル・URL・概要・アイキャッチ画像(サムネイル)を意図した通りに正しく表示させる仕組みです。
SNSでの拡散を通じて多くの人に記事をみてもらうためには必ず設定するようにしましょう。
© Basic Inc. All Rights Reserved.
Powered by  ferret One