西脇 純平 氏
今井 晶也 氏
髙橋 洸平 氏
茂野 明彦 氏
佐々木 陽
林 宏昌
セミナー×ABMが最強のリード育成手法であるために
~オンライン化前後の違いから未来を考える~
登壇者:
株式会社ユーザベース
FORCAS Marketing & Branding Team マネージャー
西脇 純平
プロフィール:
新卒で株式会社ビービットに入社。UXコンサルタントとして大手企業のプロジェクトに多数参画した後、SaaS事業部門にてインサイドセールスやカスタマーサクセスを歴任。2018年より株式会社ユーザベースに入社し、現在はFORCASのマーケティング&ブランディングチームにてマネージャーを務める。
営業もマーケター化する?
コンテンツが主役になる、オンライン商談のこれから
登壇者:
株式会社セレブリックス
執行役員 セールスエバンジェリスト
今井 晶也
プロフィール:
セールスエバンジェリストとして、セールスモデルの研究、開発、講演を行う。23年間におよぶ営業支援で蓄えた「売れるノウハウ」をもとに、法人営業のバイブルとなる“顧客開拓メソッド™”を執筆、制作。2021年8月には本書の一般販売向けとなる書籍「Sales is 科学的に成果をコントロールする営業術」を扶桑社より出版。
BOXIL EXPO事業責任者が語る!
変化するオンライン展示会、現在と未来
登壇者:
スマートキャンプ株式会社
執行役員 EVENTカンパニー管掌
髙橋 洸平
プロフィール:
新卒で日本生命保険相互会社に入社後、国内リーテイル領域の戦略策定に従事。2018年2月スマートキャンプに入社し、「BALES」の統括や「BALES CLOUD」のサービス推進などを通じてインサイドセールス事業を牽引。2019年のオフラインイベント「SCTX 2019」に関わったのち、オンライン展示会「BOXIL EXPO」を立ち上げ、2020年12月にEVENTカンパニー新設に伴いカンパニー長、2021年6月執行役員就任。
「ユーザー」と「マーケチーム」を繋いで成果を最大化!
コミュニケーションとしてのインサイドセールス
登壇者:
株式会社ビズリーチ
HRMOS事業部 インサイドセールス部 部長
兼 BizReach 創業者ファンド パートナー
茂野 明彦
プロフィール:
2012年、株式会社セールスフォース・ドットコムに⼊社。グローバルで初のインサイドセールス企画トレーニング部⾨を⽴ち上げると同時に、アジア太平洋地域のトレーニング体制構築⽀援を実施。2016年、株式会社ビズリーチ⼊社後、インサイドセールス部⾨の⽴ち上げ、ビジネスマーケティング部部⻑を経て、現在はHRMOS事業部インサイドセールス部部⻑を務める。2020年、BizReach 創業者ファンド パートナーに就任。著書に「インサイドセールス–訪問に頼らず、売上を伸ばす営業組織の強化ガイド-(翔泳社)」
会員数10万ユーザー「formrun」、導入企業数1,000社「ferret One」
ベーシックが実施する、コミュニケーション戦略とは?
登壇者:
株式会社ベーシック
執行役員 CSO プロダクトレッドグロース事業部長
佐々木 陽
プロフィール:
武蔵工業大学 環境情報学部卒。株式会社東急エージェンシー、株式会社リクルート、株式会社Kaizen Platformを経て、2015年株式会社Oneteamを創業。2019年に職場のコミュニケーションツール「Oneteam」事業を株式会社リンクアンドモチベーションへ譲渡。同年、それまでの経験を活かしSaaS企業発展のためのSaaS専門事業コンサルティング会社である株式会社deflagを創業し、代表取締役社長に就任。情報経営イノベーション専門職大学 客員教授。
登壇者:
株式会社ベーシック
取締役 COO 事業本部長・ferret One事業部長
林 宏昌
プロフィール:
早稲田大学理工学部を卒業後、株式会社リクルートに入社。経営企画室長を担いIPOやM&Aを推進。その後、広報ブランド推進室室長、働き方変革推進室室長を歴任。2018年ベーシックに入社し、CHRO、COOとして人事制度の刷新、メディア事業の譲渡、マーケティングSaaS、マーケティングメディア事業の急成長を推進。他にリデザインワーク代表取締役、情報イノベーション大学客員教授も務める。 3児の父。
イベント名 |
BtoB Marketing Summit 2021 ~アフターコロナでどう変わる? BtoB企業のコミュニケーション戦略~ |
---|---|
開催日時 | 2021年 10月6日(水) 13:00~17:20 |
参加対象者 | BtoB企業の事業責任者、マーケ責任者、新規事業の担当者 |
定員 |
500名(先着)※BtoBの法人様限定 |
参加費用 | 無料 |
視聴方法 | 本プログラムはWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします
1 まずはお申込み情報をフォームにご記載ください 2 後日、「ウェビナー閲覧用URL」が記載されたメールが届きます ※メールの差出人は、ferret Oneセミナー運営事務局 (fo_event@basicinc.jp)となります |
お問合せ |
株式会社ベーシック ferret One運営事務局 TEL:03-4455-9117 Email :fo_info@basicinc.jp |
個人情報の取り扱い |
当イベントのお申込みでご提供いただきましたお客様情報は、株式会社ベーシックが取得し、 下記に記載する本セッションの【共催企業】に提供いたします。
【共催企業】
共催企業は、各社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理し、 取得したお客様情報を以下の目的に利用します。
・共催企業内での情報共有
|
Powered by ferret One